アオーレ長岡の市長室を訪れた方々

 今年、アオーレ長岡の市長室を訪問していただいたお客様をご紹介します。皆さん、ガラス張りの市長室にビックリしてツイッターやブログで誉めていただきました。
 例えば、乙武洋匡さんは、「通路を歩く市民がガラス張りの市長室で働く市長に向かって手を振るなんて、これ までの日本では考えられなかったこと。このコンセプト、設計にGOを出した長岡市は、かなり柔軟な行政だと思うなあ。実際にオープンしてからは、全国から ひっきりなしに視察が来ているのだとか。そりゃ、そうだ。」と、つぶやいてくださいました。
 振り返ってみると本当に大勢に方々と素敵な出会いを重ねた一年でした。

SONY DSC 20121230figure 左はアオーレ音楽祭のため訪れた加山雄三さんとご子息の池端信宏さん、右は「フィギュアスケート アオーレ長岡」に出場した荒川静香さん、安藤美姫さん、鈴木明子さんです。
続きを読む アオーレ長岡の市長室を訪れた方々

Y.O.Yファイナルコンサートで花束贈呈

20121227yoy-1 12月24日、アオーレ長岡で、地域密着アイドル「Y.O.Y」のファイナルコンサート「アオーレ de クリスマスイブ with Y.O.Y」が開催されました。
 「Y.O.Y」は、(社)長岡青年会議所がプロデュースした期間限定の市民協働型アイドルで、昨年の長岡まつりでデビューして以来、市内の各種イベントに出演してくれました。
私は、サプライズゲストとして登場、感謝の気持ちを込めて花束と記念品(アオーレたまご)を贈呈しました。
続きを読む Y.O.Yファイナルコンサートで花束贈呈

10名の専門家が建築学会賞の審査

20121226kentikugakkai-1 12月23日、日本建築学会作品賞の審査のため、審査委員会(委員長:北山恒横浜国立大学教授)のメンバー10名が、アオーレ長岡の現地審査に訪れました。
 日本建築学会賞は、国内で最も権威のある建築の賞として定評があります。
 私は設計者の隈研吾さんの二人で、アオーレ長岡の理念と詳細な設計内容について説明しながら、ご案内しました。(写真)
続きを読む 10名の専門家が建築学会賞の審査

光の演出「アオルミネーション」

20121216illumination-1 冬のアオーレ長岡の雰囲気づくりを目的とした光の演出「アオルミネーション」点灯式を12月14日に開催しました。アオーレを運営している市民組織・市民交流ネットワーク「アオーレ」が企画しました。
 写真は、木製パネルに映像を投影する「プロジェクションマッピング」によって美し光で彩られたアオーレ長岡ナカドマの様子です。
続きを読む 光の演出「アオルミネーション」

車いすテニス金メダリスト・国枝慎吾inアオーレ長岡を開催

 車いすテニス ロンドンパラリンピック金メダリスト国枝慎吾さんをお迎えして、長岡市テニス協会の主催による「国枝慎吾inアオーレ長岡」を、12月9日、アオーレ長岡アリーナで開催しました。
 また、ロンドンパラリンピック日本代表の三木拓也選手、北京オリンピック日本代表の森田あゆみ選手(日本ランキング1位)、シドニー・アテネオリンピック日本代表の岩渕聡選手の三選手もお迎えしました。
続きを読む 車いすテニス金メダリスト・国枝慎吾inアオーレ長岡を開催

ドリームビジョンフェスティバル ~あなたの描く長岡の未来~

 11月25日、(社)長岡青年会議所(村上揚市郎理事長)が主催による「ドリームビジョンフェスティバル ~あなたの描く長岡の未来~」が、アオーレ長岡で開催されました。
 その一環として行われた「長岡の好きな所!!絵画コンクール」の表彰式に出席しました。
 記念写真は、私の右隣から、最優秀賞の長谷川茉奈さん(日越小3年生)、優秀賞の阿部悠作さん(阪之上小6年生)、長岡JC理事長賞の五十嵐美月さん(宮内小1年生)、幸田志歩さん(青葉台小2年生)、磯部直樹さん(栃尾南小6年生)です。
続きを読む ドリームビジョンフェスティバル ~あなたの描く長岡の未来~

大河津小児童がナカドマで劇を披露

 11月19日長岡市立大河津小学校の3年生約30人がナカドマで劇を発表しました。
 劇の内容は、自分たちの故郷・大河津の良さを知ってもらいたいというもので、タイトルは「大好き わたしたちの町 大河津」です。
 例えば、菜種畑があり菜種油が取れることや自然に優しいアイガモ農法を行っていることなどが表現されていました。
続きを読む 大河津小児童がナカドマで劇を披露

谷村新司、詩織さんが長岡を訪問

 谷村新司さんとお嬢さんの詩織さんが「ココロの学校」と「山の暮らし大学校」に参加するため、11月12日~13日、長岡市を訪れました。
 13日には、中之島文化センターで、「ココロの学校」を開催、会場の中之島文化センターには、約500人の市民で埋まりました。
 谷村新司さん、詩織さんに加え、地元コーラスグループ「越のコーラス」も出演し、良い交流が実現しました。
 12日には、財団法人山の暮らし再生機構の主催で、「山の暮らし大学校」を小国森林公園交流体験館で開催しました。
 谷村新司さんと詩織さんは、約60名の市民と一緒に小国和紙による切り絵作り等を体験しました。お二人は、大変楽しそうに切り絵に取り組んでいました。
 参加者は、市外からの参加と長岡市民の参加と半々の約60名でした。
 また、お二人はアオーレ長岡を見学、特に、ガラス張りの市長室にはびっくりしたようです。
 市長室から、ナカドマや3階テラスを眺めながら、幼稚園児達が訪れ、お弁当を広げることがあると説明すると、「そんな市役所は全国でここだけでしょう。素晴らしい。」と評価してくださいました。
 谷村さんにとれば、アオーレ長岡の設計者・隈研吾さんとは大変親しい間柄なのだそうで、「さすが隈さんだ。今度会ったら誉めなきゃいけない。」とおっしゃっていました。

宇崎竜童さんが来訪 アリーナとナカドマとを一体化したコンサートを提案

 10月24日、宇崎竜童さんがアオーレ長岡の見学に訪れました。
 宇崎さんには、奥様の阿木燿子さんの作詞で、市立和島小学校の校歌を作曲していただいたご縁で、越後長岡応援団に就任していただいています。
 市長室では、ナカドマの様子を一目で見ることができる眺望に感激、また、市長の椅子に座っていただき、市長の気分を味わっていただきました。
続きを読む 宇崎竜童さんが来訪 アリーナとナカドマとを一体化したコンサートを提案

アオーレ長岡で市美術展、菊花展

 第51回長岡市美術展覧会(市展)が、アオーレ長岡アリーナで開催中です。
 第1回から48回までは厚生年金会館での開催が定着していましたが、アオーレ長岡建設中は、新潟県立近代美術館で開催されました。街中での開催は、2008年以来4年ぶりということで、長岡市美術協会(渡邉壽会長)の会員約200人による展示準備作業も力が入ったとのことです。
 今年は、日本画、洋画、彫刻、工芸、書道、写真の6部門に937点の応募があり、入選以上と審査員の作品を合わせた計686点が、アリーナいっぱいに展示されています。
 一方、ナカドマでは、菊花展示会の準備が始まりました。
続きを読む アオーレ長岡で市美術展、菊花展