希望のコミューン・新都市の論理

 11月3日の新潟日報10面に著書「希望のコミューン・新都市の論理」が紹介されました。
 市月町村(コミューン)が、上から目線の中央集権を脱し現場力を活かした生きた政策をプライドを持って立案・実行し、同時に相互に水平連携することが、日本を救う唯一の道ではないかと主張しました。
 大学同期3人の共著で、私は、長岡市の「アオーレ長岡」や「てくてく」等を立案した理由や全国の市町村の優れた施策を紹介しました。

長岡市議会から感謝状をいただきました。私の挨拶全文を掲載します。

 12月6日、長岡市議会から17年間の市長としての実績に対し感謝状をいただきました。
 私は、良い市政とは、リーダーだけが創り上げるものではなく、職員、議員、市民など様々な立場の方々が参加する中で練り上げられるものだと常々考えています。ですから、私一人が感謝状をいただくのではなく、長岡市チーム全員の代表としていただくという気持ちで出席させていたたきました。
 このような気持ちを込めて私が行った挨拶の全文を以下に掲載させていただきます。

【森民夫前市長挨拶】
 皆さん、本当にありがとうございます。感謝の言葉しかございません。
ただいま議長から読み上げていただきましたが、大変細かく、さまざまなことを書いていただきました。非常に心のこもった感謝決議だと改めて今感激しているところです。どうもありがとうございました。
 ただ私がちょっと悩みましたのは、私自身足掛け17年仕事をしてまいりましたが、私は一般的には非常にリーダシップの強い、我の強い市長と思われていたのではないかと思っていましたが、皆さんがどう思われていたでしょうか。今の表情で大体わかりますけれども……。
続きを読む 長岡市議会から感謝状をいただきました。私の挨拶全文を掲載します。

13競技155人の小、中、高校生が全国大会に出場!アオーレ長岡で壮行会を開催 

20160712zenkokutaikai-1 長岡市内の155名もの小・中・高校生が、7月から8月にかけて開催される各種の全国大会に出場することになりました。
 昨年は124名でしたので、大幅な増加です。大変嬉しいことです。
 7月11日、市議、スポーツ関係団体役員、保護者など150名が見守る中、アオーレ長岡ナカドマで壮行会を開催しました。155名のうち137名が出席してくれました。

 なお、各種の全国スポーツ大会は下記の通りです。
(1)平成28年度全国高等学校総合体育大会(7/27~8/10 岡山・鳥取・山口・広島・島根)
(2)平成28年度全国高等学校定時制通信制体育大会(8/1~20 東京・神奈川)
(3)JAPANCUP2016チアリーディング日本選手権大会(8/26~28 東京)
(4)第59回小学生・中学生全国空手道選手権大会(7/30~31 岩手)
(5)第16回全日本少年少女空手道選手権大会(8/6~7 東京)
(6)第43回全国中学生テニス選手権大会(8/21~24 富山)
(7)全日本卓球選手権大会(7/29~31 兵庫)
(8)第31回日本クラブユースサッカー選手権U-15大会(8/15~24 北海道)
続きを読む 13競技155人の小、中、高校生が全国大会に出場!アオーレ長岡で壮行会を開催 

ひとり親世帯を支援する「NPO法人インクルいわて」に米百俵賞を贈呈!

20160620kome100-1 6月15日、「米百俵デー市民の集い」を開催、(公財)長岡市米百俵財団の牧野忠昌理事長から、今年の受賞者「NPO法人インクルいわて」の山屋理恵理事長に、米百俵賞と副賞100万円を贈呈しました。
 「NPO法人インクルいわて」は、岩手県を拠点に、東日本大震災で被災したひとり親世帯の就労や子育てを支援、相談業務などの活動を続けています。
続きを読む ひとり親世帯を支援する「NPO法人インクルいわて」に米百俵賞を贈呈!

親子で食育、食材配達サービスなど、「ばくばくマルシェ」が大きくなって始動!

20160615marché-1 生産者と消費者の交流の場「ばくばくマルシェ」を今年も開催します。今年度は、生産者と消費者に加え、長岡産食材を使用したランチやパン、スイーツなどを販売する飲食店、パン屋などの出展を拡充して交流の幅を広げるとともに、保育園児の食育活動や購入した食材の配達サービスを新たに行います。
 6月14日に開催したマルシェには、「親子食育ピクニック」と称した催しには、白岩保育園(寺泊)の年少~年長24組の親子が参加し、①親子で買い物、②サンドイッチづくり、③親子で食事、④食育講座を楽しみました。 
続きを読む 親子で食育、食材配達サービスなど、「ばくばくマルシェ」が大きくなって始動!

在京20団体が一堂に会して大盛況!第2回越後長岡ふるさと会

20160530hurusatokai-1 5月29日、東天紅上野本店で、「越後長岡ふるさと会」総会・懇親会が開催され、来賓として挨拶しました。
 越後長岡ふるさと会は、在京の各地域のふるさと会14団体と高校同窓会6団体の計20団体で、昨年発足しました。参加者は約220名でした。
 構成団体は次の通りです。
①東京中之島会 ②ふるさと越路会 ③首都圏みしま会 ④東京小国会 ⑤首都圏ふるさとわしま会 ⑥東京寺泊会 ⑦東京栃尾郷人会 ⑧刈谷田会 ⑨東京中野俣会 ⑩東京与板会 ⑪種苧原昭和会 ⑫三ヶ校友会 ⑬東京田麦山会 ⑭東京関原会 ⑮与板高等学校東京同窓会 ⑯長岡中学・長岡高校同窓会東京支部 ⑰長岡工業高校同窓会東京支部 ⑱長岡商業高校同窓会関東支部「長陵会」 ⑲長岡農業高校同窓会東京支部 ⑳帝京長岡中学高等学校同窓会東京支部
続きを読む 在京20団体が一堂に会して大盛況!第2回越後長岡ふるさと会

火焔土器が日本遺産に!縄文サミットにて合同記者会見を開催!

20160511jomon_summit-1 大変嬉しいことに、長岡市、新潟市、三条市、十日町市、津南町の5市長が共同で提案していた『「なんだ。コレは!」信濃川流域の火焔型土器と雪国の文化』が、めでたく日本遺産に認定されました。
 11日、津南町で開催した第15回信濃川火焔街道連携協議会「縄文サミット」において、5市町長と小林達雄・國學院大學名誉教授による合同記者会見を開催しました。
 日本遺産の認定により、国からの5千万円の補助金を活用し、火焔土器を中心とした縄文文化に関する情報を、全国に発進するための種々の事業を5市町が連携して実施していくこととなります。

続きを読む 火焔土器が日本遺産に!縄文サミットにて合同記者会見を開催!

天然ガス火力発電所の誘致に成功!クリーンな電力85,800kW(20万世帯分)を供給予定

20160424gas_hatsuden-1 市内西部丘陵東地区に、これまでの誘致活動が実り、発電事業を行う㈱長岡火力発電所が進出することが決定、19日、契約の締結と併せて記者会見を行いました。(写真)
 国内最大級のガス田「南長岡ガス田」から産出される天然ガスを100%活用します。
 (株)長岡火力発電所は、㈱IDIインフラストラクチャーズ(大和証券系企業)が、本市での発電事業を目的に平成27年10月に設立しました。
 また、ガスエンジン発電機11基は川崎重工業㈱が、電力の販売は㈱F-Power(販売電力量は新電力業界第2位)が担当します。
続きを読む 天然ガス火力発電所の誘致に成功!クリーンな電力85,800kW(20万世帯分)を供給予定

日本最長の手掘りトンネル「中山隧道」の暫定補強工事が完了、一般公開を再開

20160413nakayama_zuidou-1 日本最長の手掘りトンネル「中山隧道(全長877m)」の暫定補強工事が完了、入り口から70mまで一般公開することとし、4月11日、報道陣や地域の皆さんに対し内覧会を開催しました。
 中山隧道は、小松倉集落の住民が冬期間の孤立を避けるため、昭和8年に手掘りにより掘削を開始、16年かけて昭和24年に貫通させました。
 中越地震でも大きな被害はなく、一般公開を継続してきましたが、壁面がはく落する等の危険が生じたため平成27年4月から通行止めにしました。
 補強工事は、アルミ支柱で柱を立て、ポリカーボネートの屋根を付けてアーチ通路とした他、支柱に照明を計20灯整備するとともに、案内看板・誘導看板を設置しました。事業費は約1,160万円で、うち半額を国の地域再生戦略交付金で充当しました。

続きを読む 日本最長の手掘りトンネル「中山隧道」の暫定補強工事が完了、一般公開を再開

バージョンアップした長岡造形大学!公立大学法人三回目の入学式を迎えて

20160406nyugakusiki-1 長岡造形大学が公立大学法人となってから三回目の入学式に出席し、大学設置者として次のように挨拶をしました。

・デザインとは、様々な価値を総合的にとらえて、課題をしっかりと把握したうえで形にしていくという意味が含まれています。デザインが幅広い概念をもっていることは、皆さんの未来もたいへん幅広いことを意味します。
・長岡市は大学設立時に70億円近い税金を投入しました。長岡市民がそれだけ大きな期待をして設立したことを理解していただき、皆さんもぜひ長岡市民の想いを心にしっかりと位置付けて、皆さん自身の未来のために勉学に励んでください。 
続きを読む バージョンアップした長岡造形大学!公立大学法人三回目の入学式を迎えて