全国市長会議にて地域主権を目指し団結しようと強調

20100612-1_sityokai.jpg 6月9日、グランドホテルプリンスホテル赤坂で、第80回全国市長会議を開催しました。
 会長に就任してすぐに政権交代があり目が回るほど忙しい1年間でしたが、子ども手当の満額支給断念等、我々の主張が取り入れられつつあり、やりがいを感じています。

続きを読む 全国市長会議にて地域主権を目指し団結しようと強調

「北信越市長会」に出席後「北海道市長会」にも出席

20100523-1_hokusinnetu.jpg 5月18日、19日の両日、石川県加賀市で開催された北信越市長会に出席しました。
 北信越5県から68市の市長が参加し、真の地方分権の推進や北陸新幹線の早期建設等の決議を行いました。
 その後、北海道釧路市で5月20日に開催された北海道市長会に出席しました。

続きを読む 「北信越市長会」に出席後「北海道市長会」にも出席

仙台で開催された東北市長会に出席 各市長と交流

20100515-1_tohoku-sityokai.jpg 5月14日、仙台で開催された東北市長会に出席しました。
 「会員数809団体の全国市長会は意見の集約に時間がかかるが、多士済々なメンバーが団結した時のパワーは極めて大きい。そのパワーで新政権と向き合っていきたい。」と、我ながら熱をこめて演説をしました。

続きを読む 仙台で開催された東北市長会に出席 各市長と交流

全国市長会長活動報告 地域主権戦略会議に出席等

20100512-1_tiiki-senryaku.jpg 久し振りに全国市長会長としての活動を報告します。
 先月、地域主権戦略会議「補助金の一括交付金化に関する地方ヒアリング」(主査:神野直彦関西学院大学教授)に出席し、「地方の自由度の拡大につながることを前提として一括交付金化の方向性については理解し期待する。」という趣旨の意見を述べました。
 発言の詳細の内容は、全国市長会のホームページをご覧ください。

  全国市長会「地域主権戦略会議 ヒヤリング」のページへGo!

続きを読む 全国市長会長活動報告 地域主権戦略会議に出席等

総務大臣・地方六団体会合に出席

20091218-1_6dantai.jpg 12月17日、総務省で開催された「総務大臣・地方六団体会合」に、全国市長会会長として出席し、意見を述べました。
 総務大臣とのこの会合は、地域主権に関し建設的な意見を述べ合うことができるため、気持ち良く出席できる会合の一つです。
 なお、この日、長岡市議会では総務委員会が開かれましたが、極めて重要な会合であることを議会にも理解いただき、総務大臣との会合に出席することができました。

 会議の冒頭、原口総務大臣は、「平成22年度の税制改正に向けて政府の税制調査会は、国と地方が対等の関係であるよう衣替えしており、現在、従来のように官僚の作文ではなく政治家が議論して文案を策定作業中である。また、三位一体改革で疲弊した地方を活性化させるために、全力で予算編成に取り組んでいる。地域主権に関しては、先般、地方のご意見を頂きながら工程表(原口プラン)案を作成し、地域主権改革会議に示したところである。」という内容の発言をされました。

続きを読む 総務大臣・地方六団体会合に出席

小沢一郎民主党幹事長に長岡花火をアピール

20091203-1_ozawa.jpg 12月1日、全国市長会の要請のため、国会議事堂に小沢一郎幹事長を訪問しました。
 長岡のコマーシャルも兼ね、お土産として長岡大花火大会のDVDや来年のフェニックス花火カレンダーを持参したところ、昔一回見たことがあるとおっしゃって、大変喜んでいただきました。
 民主党幹事長室にフェニックス花火カレンダーを貼って楽しんでいただけるかもしれません。

 なお、写真は、同行していただいた鈴木克昌衆議院議員とのスナップですが、剛腕というイメージとはかけ離れた満面の笑顔でカメラに納まっていただきました。

続きを読む 小沢一郎民主党幹事長に長岡花火をアピール

仙谷行政刷新担当相と枝野衆議院議員に面会

091024-1_sengoku.jpg 10月21日、内閣府に仙谷由人行政刷新担当相を訪ねました。
 本音の主張がぶつかりあわなければよい政策は生まれない。遠回しな言い方をせず直言してほしいといわれました。
 弁護士さんとして厳しい仕事をこなしてこられた方だけあって懐が深い方だと思いました。

 

091024-2_edano.jpg また、予算の無駄を省庁ごとに洗い出すために行う「事業仕分け」に取り組むこととなる民主党の枝野幸男衆議院議員も訪問しました。
 事業仕訳に際しては、現場の意見をよく聞いてほしいと申し入れたほか、枝野議員は合唱が趣味ということもあり、六本木合唱団のこと等、合唱の話で盛り上がりました。

続きを読む 仙谷行政刷新担当相と枝野衆議院議員に面会

子ども手当の全額国庫負担を関係大臣に要請

091020-1_daijin.jpg 新政権発足以来、全国市長会長の用務が重なり、なかなか「ほっと一息」できません。
 10月19日に上京、平野官房長官、長妻厚生労働大臣、原口総務大臣、前原国土交通大臣に次々と面会しました。
 平野官房長官が「子ども手当の一部を地方に負担してもらう選択肢もある」と発言した直後でしたので、丁寧に反対の意思をお伝えしました。

 

091020-2_daijin.jpg また、長妻厚生労働大臣にもお会いし、子ども手当は全額国庫負担とすべきであると意見を申し上げました。

 子ども手当は、民主党がマニュフェストの目玉として掲げた政策です。国策として掲げた政策ですから、事前に我々地方の意見を聞くことは一切ありませんでした。また、選挙前に民主党が国会に提出し自民党の反対で廃案となった法案では、全額国庫負担としていました。
 それにもかかわらず、財政が厳しくなったからといって、地方に負担を求めるのは、民主党の基本姿勢にかかわる問題です。民主党が政権交代の基本理念として掲げた「地方主権への転換」が泣くというものです。
 このようなことで地方の信頼を損なうことは、お金には換算できない損失だと理解していただきたいと申し上げました。

続きを読む 子ども手当の全額国庫負担を関係大臣に要請

日本経団連主催の座談会で道州制について語る

091014-1_keidanren.jpg 10月9日、大手町の経団連会館で、「地域発の分権改革と道州制」というテーマで座談会が開催されました。
 アサヒビール(株)の池田会長、上田埼玉県知事、辻一橋大学教授と私の4人で、道州制の意義等について議論しました。
 地方が活性化しない限り日本の将来はなく、道州制はその強力な手段であるという点で、意見が一致しました。

続きを読む 日本経団連主催の座談会で道州制について語る

日本消防協会の会議に出席 経済界の諸先輩と会食

091013-1_syobo.jpg 10月9日、港区のアーク森ビルで開催された(財)日本消防協会顧問会議に出席し、日本テレビ(株)の氏家会長、電通(株)の成田最高顧問、旭化成(株)の山口会長と昼食をとりながら懇談しました。
 日本消防協会(片山虎之助会長)は、全国消防操法大会の実施、消防団員・職員に対する表彰などを行っています。

続きを読む 日本消防協会の会議に出席 経済界の諸先輩と会食