栃尾地域に農村レストランが竣工 地鶏定食を堪能

20110428-1_noson-restaurant.jpg 4月25日、栃尾地域の菅畑地区に、「菅畑農村レストラン・農産物直売館」が、木の香りもかぐわしく、このたび竣工しました。
 この建物は、菅畑地区が策定した中越大震災からの復興デザインをもとに、農事組合法人「越後田舎の親類村」が、復興基金を活用し地域住民と協力して完成させました。

続きを読む 栃尾地域に農村レストランが竣工 地鶏定食を堪能

119名の地域委員の皆さんに委嘱状を交付

20110422-1_tiikiiin.jpg 4月18日、長岡市役所大会議室において、平成23年度の地域委員に対する委嘱状の交付式を開催しました。
 合併した旧市町村の10地域には合計140名の地域委員がいますが、当日119名の地域委員が出席してくださいましたので、おとりおひとりに委嘱状を手渡しました。

続きを読む 119名の地域委員の皆さんに委嘱状を交付

120名の職員が退職、新たに54名の新人職員が入庁

20110401-1_sin-kyu.jpg 年度が替わり、3月31日に120名の職員が退職、翌4月1日には54名の新人職員が希望を胸に入庁してきました。
 新入職員の辞令交付式では、恒例の服務に関する宣誓の言葉を、54名の新人職員全員が声をそろえて力強く述べました。(写真)
 市長挨拶で、公務員に限らず、社会人として働く場合、チームワークが最も大切で、良好な人間関係を築けるかどうかですべてが決まる面があることをお話ししました。

続きを読む 120名の職員が退職、新たに54名の新人職員が入庁

合併10地域が集合 地域委員会全体会議を開催

20110312-1_tiiki-iinkai.jpg 3月9日、長岡市と合併した10地域の地域委員131名が一堂に会し、「地域委員会全体会議、情報交換会」を開催しました。
 会場の長岡ベルナールには、131名の地域員が集合し、地域の自治を支えるコミュニティ活動の具体的事例等の各地域の活動内容に意見交換をした後、懇親を深めました。
 

続きを読む 合併10地域が集合 地域委員会全体会議を開催

ホノルルを訪問 カーライル市長、加茂総領事と面会

20110218-1_hawaii.jpg 1月下旬、ホノルル市を訪問、新市長のカーライル氏に、ホノルルフェスティバルでの平和を祈念する長岡花火の打ち上げの意義と概要を説明しました。カーライル市長は、喜んで、「今後、長岡市と幅広く交流したい。」とおっしゃいました。

続きを読む ホノルルを訪問 カーライル市長、加茂総領事と面会

「長岡アロハクラブ」の設立記念パーティーに出席

20110213-1_aloha-club.jpg 2月11日、「長岡アロハクラブ」設立記念パーティーに出席しましたが、予想を超える多数の参加者から発散される熱意に、本当に感激しました。
 同クラブは、長岡市とホノルル市との交流を切っ掛けに、県内のフラダンスやウクレレ愛好者が中心となり設立されました。
 会場の長岡グランドホテル広間は、ハワイ好きな皆さん約250名が集まり、約15組のグループによるハワイアンソングやフラダンスが次々と披露され、真夏のような熱気に包まれました。
 

続きを読む 「長岡アロハクラブ」の設立記念パーティーに出席

みしまコミュニティセンター竣工、皆でお祝い

20110208-1_mishima.jpg 三島地域住民待望のコミュニティセンターが、三島支所の1階と2階を改装して完成、2月6日、竣工式と祝賀会が行われました。
 活動内容については、住民が組織する運営委員会において、地域に根ざしたセンターとなるように検討を進めてきました。
 この日行われた竣工式では、地域のフラダンスサークルの可愛い子供達のフラも披露されました。(写真)

続きを読む みしまコミュニティセンター竣工、皆でお祝い

茂木健一郎さんが熱中・感動・夢づくり教育を高く評価

20110207-1_mogi.jpg 2月18日から開催されるエンジン01文化戦略会議のプレイベントとして、2月6日、茂木健一郎さんの講演会が長岡造形大学講堂で開催されました。
 講演に先立ち、私と加藤教育長の二人で、茂木さんに長岡市の「熱中・感動・夢づくり教育」の内容を説明しました。
 実は、茂木さんの著書「感動する脳」が、脳が活性化し発達するためには、感動経験が大切であるという内容であり、長岡市の「熱中・感動・夢づくり教育」の理論的根拠を示す内容となっているため、あえてお時間をいただき説明しました。

続きを読む 茂木健一郎さんが熱中・感動・夢づくり教育を高く評価

市内外からの除雪ボランティア142人が活動を開始

20110206-1_snow-volunteer.jpg 高齢者世帯の方などの「雪下ろしをお願いしても何日も待たなければならず心配だ」という切実な声に対応するため、長岡市社会福祉協議会、中越防災安全推進機構等の協力により、長岡市雪害ボランティアセンターを1月31日に開設しましたが、2月3日現在で合計142人の方の応募がありました。
 そこで、2月4日に、ながおか市民防災センターで、雪害ボランティア出動式を行い(写真)、さっそく活動を開始しました。

続きを読む 市内外からの除雪ボランティア142人が活動を開始

紺野美沙子さんと神戸の国際防災フォーラムに参加

20110118-1_kobe-bosai.jpg 1月17日の阪神・淡路大震災16周年を前に、1月13日にホテルオークラ神戸で開催された「国際防災・人道支援フォーラム2011」にパネリストとして参加し、長岡市における防災施策を紹介しました。
 パネルディスカッションは、人と防災未来センター長の河田恵昭氏がコーディネーターとなり、日本赤十字看護大学の東浦教授、フィリピンのマカティ市のヴィオレッタ上級顧問、CITYNETWORKのベルナディア事業部長と私が参加しました。
 私は、長岡における市民防災安全士の育成や自主防災会の結成支援についてお話ししましたが、結論としては、国際的に見ても公助、協助、自助のバランスが重要で、特に、コミュニティの充実が大切だということになりました。

続きを読む 紺野美沙子さんと神戸の国際防災フォーラムに参加