復興と交流の拠点として期待 やまこし復興交流館「おらたる」がオープン

20131029orataru-1 10月23日、やまこし復興交流館「おらたる」が、山古志支所隣の旧山古志会館を改装してオープンしました。
 「おらたる」は、山古志地域の方言で「わたしたちの場所」という意味で、震災の記録や復興状況を展示する施設にとどまらず、地域の経営と交流の拠点となることを期待した名称です。
 このコンセプトを実現するため、施設の運営は地元のNPO法人「中越防災フロンティア」に委託し、1階を来館者と地域住民の交流のためのスペースとしました。
Continue reading 復興と交流の拠点として期待 やまこし復興交流館「おらたる」がオープン

NHKスペシャル鎌田靖キャスターが来訪 中越地震復興祈念フォーラム

20131018forum-1 10月14日、NHKスペシャルキャスターの鎌田靖さんが、長岡市や新潟日報社等が主催する復興祈念フォーラムに参加するため来岡されました。
 写真は、ガラス張りの市長室でパネラーとともに撮影したものです。
 市長の椅子に座った鎌田靖さんを中心に、後方向かって左から、山古志出身の福島大学3年生・坂牧崇啓さん、新潟日報社の渡辺隆・編集局長、NPO法人中越防災フロンティアの田中仁・理事長、新潟日報社の小田敏三・専務取締役です。
Continue reading NHKスペシャル鎌田靖キャスターが来訪 中越地震復興祈念フォーラム

今年も始まった山古志の「牛の角突き」

20130509tougyu-1 5月5日、池谷闘牛場で開催された山古志の「牛の角突き」に行ってきました。
 平成25年度の初日は前日4日でしたが、所要のため行けませんでしたので、二日目のこの日家内と二人で行ってきました。
 晴天に恵まれ、ほぼ満員の観客は、一トンを超える巨体と巨体が激しくぶつかり合う迫力に大きな歓声をあげていました。  
Continue reading 今年も始まった山古志の「牛の角突き」

復興を祈り燃えた日本一のさいの神

20130313kosinohimaturi-1 3月9日、日本一の「さいの神」が、5年ぶりの花火をバックに、ひときわ美しく燃え上がりました。
 さいの神の高さは約25m、使われているカヤは2000束、その重さはおよそ10tにも及ぶとのことです。
 なお、さいのとは、カヤ・わら等を円錐状に組み上げ燃やすことにより無病息災・五穀豊穣を祈願する伝統行事です。
Continue reading 復興を祈り燃えた日本一のさいの神

山古志の児童が手作りの旗で激励!除雪出動式

 いよいよ冬本番を迎え、長岡市道路除雪出動式を市の車両基地・摂田屋分室で行いました。
 市が委託した約100名の除雪業者の皆さんの前で、私が訓示した後、山古志小学校の児童の皆さんが「天神囃子」と「ありがとう」の合唱で除雪業者に感謝の気持ちを伝えてくれました。
 また、「がんばってください」と書かれた児童手作りの除雪応援旗を代表に贈呈しました。(写真)
Continue reading 山古志の児童が手作りの旗で激励!除雪出動式

山古志地域など合併地域で成人式

 合併した旧町村各地域の多くは、積雪期を避けお盆の時期に成人式を行います。今年も、山古志地域を皮切りに、中之島、与板、和島、寺泊の各地域で開催しました。
 山古志地域では、ちょうど中越地震の際は中学生1年生だった成人11名のうち10名が出席しました。全村民避難という経験を乗り越えた若者達です。
Continue reading 山古志地域など合併地域で成人式

豪雪の状況を視察 地域の助け合いパワーを実感

20120215-1_setugai-sisatu.jpg 2月13日、栃尾地域、山古志地域、川口地域、小国地域の4地域の豪雪の状況を視察しました。
 栃尾地域は、流雪溝が雪で埋まり浸水被害が起きた滝の下町地区で状況を区長さんから伺いました。また、北荷頃地区では住民による流雪溝の管理状況を伺いました。
 山古志地域の種芋原地区では、住民の助け合いにより空き家や一人暮らしの高齢者の雪下ろしを、既に10回近く実施しているという苦労話を伺いました。積雪も3m50㎝を超え、写真のようにカーブミラーも埋まってしまうという状況でした。

Continue reading 豪雪の状況を視察 地域の助け合いパワーを実感

10月23日、復興等を祈る各地域の行事を廻りました(山古志地域から川口地域)

20111026-1_yamakoshi.jpg 10月23日、栃尾地域から、山間部を通って山古志地域を訪れました。
 追悼式も行われる予定の山古志支所前広場で、「ありがとう広場」が開催され、地域のキノコや野菜等が販売されていました。
 住民の皆さんの笑顔がとても印象に残りました。

Continue reading 10月23日、復興等を祈る各地域の行事を廻りました(山古志地域から川口地域)

長岡の復興に学べ! 宮古市長が長岡市を視察

20111005-1_miyakoshi.jpg 東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手県宮古市の山本正徳市長が、10月3日、今後の復興の参考にするため、長岡市を訪れました。
 津波対策として高台への集団移転が焦点になっていることから、集団移転の実例として、山古志地域の楢木集落の集団移転先「天空の郷」等に、ご案内しました。(写真)
 山本市長は、「集団移転を実現するためには、時間をかけることを恐れずに住民としっかりと向き合って取り組む必要があることがわかった。」と、話してくれました。

Continue reading 長岡の復興に学べ! 宮古市長が長岡市を視察

東日本大震災の復興の参考にするため、平野復興担当大臣が長岡市を訪問

20110920-1_hirano.jpg 9月19日、平野復興担当大臣が長岡市を訪れ、7.13水害や中越地震で集団移転した現場を視察しました。
 東日本大震災の被災地での高台移転の支援や復興住宅の建設の参考にするための視察です。
 高台に集団移転した山古志地域の楢木集落(天空の郷)では、移転地を元の住宅地に近接した場所としたことに、特に注目していました。

Continue reading 東日本大震災の復興の参考にするため、平野復興担当大臣が長岡市を訪問