2月8日(土)越路地域の成出運動広場で恒例のスノーフェスティバルin越路が開催されました。
呼び物の雪像づくりコンテストは、27チームが参加。
着色の部は、楽生クラブ「越の山里に福来る!!」が金賞を獲得しました。
タグ: 越路
115年の長寿・不動沢橋の補修工事が完了
越路地域不動沢地区の渋海川に架かる不動沢橋の長寿命化工事が、このほど竣工しました。
不動沢橋は、明治31年に浦村の鉄道橋として建造された橋りょうの一部を、昭和34年に転用したもので、合計115年間の風雪に耐えてきましたが、部材の損傷と腐食が著しくなったため、長岡市の橋りょう長寿命化工事の第1号として補修工事に着手しました。
写真のように「下路式鋼トラス橋」という形式の美しいデザインの橋りょうで、「日本の近代土木遺産・現存する重要な土木構造物2800選」にも選ばれています。
地元不動沢地区の皆さんの喜びも大きくお祝いの会が開催されました。
続きを読む 115年の長寿・不動沢橋の補修工事が完了
力作揃いの雪像に感心 2013スノーフェスティバル越路
白山保育園の新園舎がオープン
越路地域の白山保育園の新しい園舎が完成、12月15日、園児や保護者も参加してオープニングセレモニーを行いました。写真は、お祝いのくすだま割を行った場面です。
新しい園舎は旧園舎と比較して、面積は2.5倍、定員は80人から130人に増え、廊下なども広くとり、全体的にゆったり余裕のある設計が特徴となっています。
続きを読む 白山保育園の新園舎がオープン
コメントを投稿するにはログインしてください。