市内高校対抗親善ゴルフ大会に参加‼️
長岡市内の11の高校(高専を含む)が競うゴルフ大会が開催され、各校19名から29名のゴルファーが参加、ペリア方式により各校上位15名の成績の合計で順位を競いました。
表彰式は大盛り上がり。
優勝は中越高校、以下栃尾高校、長岡工業高校、長岡商業高校、長岡向陵高校、与板高校、長岡農業高校、帝京長岡高校、長岡高校、長岡大手高校の順です。(長岡高専は参加者が少なくオブザーバー参加です。)
優勝した中越高校勢は校歌を歌って大喜び。
わが長岡高校はブービーという残年な結果でした。
山古志アルパカ牧場の赤ちゃん!
再び山古志のアルパカ牧場へ行ってきました。
10日前に誕生した赤ちゃん(8日にご紹介済)が元気に走り回っていました。強い生命力に感動しました。
山古志のアルパカは、中越地震の後、ご寄付していただいたアルパカを、元山古志村職員の青木勝さんはじめ地域の方々が育てています。そして、増えたアルパカは全国のアルパカ牧場に提供するまでになりました。
この赤ちゃんの元気は、山古志復興のシンボルです。
太田こどもとアレルギークリニック2周年イベント!
「ブルーヒルズフェスティバル2023」に飛び入り出演!
寺泊の西生寺からの景観!
猛暑!
にいがた経済新聞に我が家のアポロ君が登場
「森民夫のトークセッション」市長の苦労話“議会対応”のパート2を公開!
(一社)地方行政リーダーシップ研究会の「森民夫のトークセッション」市長の苦労話“議会対応”のパート2を公開しました。
私の司会で、谷畑英吾・前湖南市長、松本武洋・前和光市長、清原慶子・前三鷹市長と「今だから言える本音話」として対談しました。
ここからご覧いただけます。
公開講座”東京大学まちづくり大学院”で講義!
7月7日、”東京大学まちづくり大学院”で講義しました。社会人を対象とした公開講座です。
テーマは「市民協働によるまちづくり」とし、長岡市の実例を中心に3時間講義をしました。
久しぶりの体面による講義で聴講者は約20名でしたが、Zoomによる聴講者が約100名いらっしゃいました。
長い講義でしたが、熱心に聴いていただき、また、質問も多く出てあっという間の3時間でした。
①市民協働とは、市民が行政の下請けになることではなく、互いに対等な立場で長所と短所を補完しあう関係であるべきであること。
②そのようなウィンウィンの関係により、現場のニーズに即した政策を立案し実行することが、市民協働の真の目的であること。
③近年、委託や指定管理者等が増大し行政職員の現場力が衰退している現状を謙虚に受け止め、行政職員は市民とより積極的に協働することにより行政のプロとしての実力とプライドを維持すべきであること。
以上の主張について、中越地震からの市民力による復興、中越防災安全推進機構の活動、市民協働センターの役割、ふるさと未来創造堂の活動、赤城コマランドと森の幼稚園、市民協働の拠点アオーレ長岡の長岡市の実例を基に解説しました。
コメントを投稿するにはログインしてください。