公開講座”東京大学まちづくり大学院”で講義!

 7月7日、”東京大学まちづくり大学院”で講義しました。社会人を対象とした公開講座です。
 テーマは「市民協働によるまちづくり」とし、長岡市の実例を中心に3時間講義をしました。
 久しぶりの体面による講義で聴講者は約20名でしたが、Zoomによる聴講者が約100名いらっしゃいました。
 長い講義でしたが、熱心に聴いていただき、また、質問も多く出てあっという間の3時間でした。

①市民協働とは、市民が行政の下請けになることではなく、互いに対等な立場で長所と短所を補完しあう関係であるべきであること。
②そのようなウィンウィンの関係により、現場のニーズに即した政策を立案し実行することが、市民協働の真の目的であること。
③近年、委託や指定管理者等が増大し行政職員の現場力が衰退している現状を謙虚に受け止め、行政職員は市民とより積極的に協働することにより行政のプロとしての実力とプライドを維持すべきであること。

 以上の主張について、中越地震からの市民力による復興、中越防災安全推進機構の活動、市民協働センターの役割、ふるさと未来創造堂の活動、赤城コマランドと森の幼稚園、市民協働の拠点アオーレ長岡の長岡市の実例を基に解説しました。

 また、久しぶりの母校でしたので、安田講堂、三四郎池、赤門など、本郷キャンバス内を散策しました。

東大建築学科同期会に出席!

 6月30日、東京大学工学部建築学科同期会に出席しました。”酔永会”と名付けています。永久に仕事に酔うという意味の会かなぁ?
 卒業50年目で、全員後期高齢者の前後です。写真を見ていただければ一目瞭然ですが、みんな元気です。
 それにしても、今後は”生存確認の会”になってくるかもしれませんね。

東大出身の市長で構成する「赤門市長会」に伝説のOBとして出席!

 東大出身の市長で構成する「赤門市長会」にOB市長として参加しました。
 現役市長さんに混じって後方に遠慮していたら、「伝説の森民夫前会長にご挨拶をお願いします。」という司会者の声。
 ついに、伝説上の人物になりました(笑)。

 伊藤香織倉敷市長(会長)、藤原保幸伊丹市長(副会長)、大西秀人高松市長、神谷俊一千葉市長、前葉泰幸津市長さん達に加えて、先日OBになったばかりの泉房穂前明石市長さん達とも旧交を温めました。
 また、津田敦東京大学副学長さん達とも交流できました。
 東大から地方を活性化する”市長”が大勢出ていることは私にとって嬉しいことです。

東京大学まちづくり大学院でインターネット講義!

 東京大学まちづくり大学院の講義をZoomを使って長岡の自宅から行いました。
テーマは、「市民協働のまちづくり」として、アオーレ長岡等の長岡市の政策を事例に、市民の自主性と実行力の尊重こそまちづくりの原点であることを強調しました。

 大学に行かず、長岡に居ながら講義ができるということはとても便利です。その一方で、学生の反応がなかなかわかりません。ジョークに反応がないと「すべったか?」と思ってしまい結構疲れます😁

紹介した事例は次の通りです。
事例1 被災者の元気を引き出す復興ー「中越地震」
事例2 市民主体の学びの場-「まちなかキャンパス」
事例3 子どもたちをもっと自由に-「赤城コマランド」
事例4 市民の自発的な活動を生み出す場-「アオーレ長岡」
事例5 市民活動団体への的確なサポート-「市民協働センター」

ZOOMを使って東大まちづくり大学院にて初講義!テーマは「地域発の生きた政策」

自宅のパソコンから発信!
 コロナの影響で講義や講演が一切なく、5カ月ブログの更新をしませんでした。
 7月3日、東大まちづくり大学院の講義で、Zoomを使った講義に挑戦しました。
 テーマは、「地域発の生きた政策」。「中越地震からの市民力による復興」、「市民協働の拠点アオーレ長岡」、「市民とともに成長した子育ての駅てくてく」等です。
Continue reading ZOOMを使って東大まちづくり大学院にて初講義!テーマは「地域発の生きた政策」

東大まちづくり大学院で講義!テーマは「地域発の生きた政策-市町村の政策開発力」

 7月6日、東大まちづくり大学院で、「地域発の生きた政策-市町村の政策開発力」というテーマで、講義をしました。
 講義の目的は、地方分権改革が進行する今日、市町村の政策開発力が問われている中で、如何にして地方発の生きた政策を開発していくことが大切であることを、長岡市の事例を交えて解説し理解してもらうということです。講義は約3時間。結構ハードでした。
Continue reading 東大まちづくり大学院で講義!テーマは「地域発の生きた政策-市町村の政策開発力」

東大まちづくり大学院で講義!テーマは市民協働による「まちづくり」

 7月14日、「東大まちづくり大学院」で、『長岡市における政策決定の基本理念-市民協働による「まちづくり」』というテーマで、講義をしました。
 東京大学工学部14号館でに集まった「学生」は、24歳から54歳までの、自治体職員、建設コンサルタント、マスコミ・金融・税理士法人等の多様な分野で活躍中の約15名の社会人の皆さんです。

Continue reading 東大まちづくり大学院で講義!テーマは市民協働による「まちづくり」