ミッキーマウス、ミニーマウス、東京ディズニーリゾートアンバサダーの横田恵理子さんの三人が、アオーレ誕生祭で開催される東京ディズニーリゾートスペシャルショーへの出演の挨拶のため、4月5日、アオーレ長岡の新市役所を訪問してくれました。
写真は、長岡市からプレゼントした花火グッズを持って喜ぶ三人です。
投稿者: アポロ
森本千絵さんからいただいた藤井保さんの芸術写真
森本千絵さんによる「結婚お祝い状」と「アオーレ長岡プロモーションビデオ」を紹介します
オープンを祝う市民の集いでの楽しいエピソード
アオーレ長岡がついにオープン! 市民の集いに何と5千人もの市民が参加
4月1日、アオーレ長岡がついにオープンの日を迎えました。
アオーレオープンを祝う市民の集いには、わたしもビックリしましたが、何と5千人の市民が詰めかけてくれました。
また、丸1日で3万人近い市民が施設見学等に訪れたと推計しています。
写真をご覧いただければ、この数字が決して誇張ではないことを納得していただけると思います。
アオーレ長岡の理念は、「中心市街地の活性化」だけにあるのではありません。
最も重要な理念は、「市民が交流する場」や「市民と行政とが協働する場」を創造することにあります。
アオーレ長岡の主役は、市民が集う中土間であり、アリーナであり、市民交流スペースです。そして、市民が使いこなすことで成長していく施設です。
このように大勢の市民が詰めかけてくれたことは、市民の期待が大きいことの現れであり、全市民の「ハレの場」として成長していくことは間違いありません。
このような「思い」を、私は式典での「アオーレ宣言」に込めました。
どうか、「続き」をお読みください。