映画「連合艦隊司令長官山本五十六」のエンディングに流れる小椋佳さんの歌「眦(まなじり)」に魅せられ、何とかマスターしようと自宅で練習を重ねてきました。
このほど、新潟県美容組合長岡支部の新年懇親会で、初めて大勢の皆さんの前で歌わせていただきました。
出来栄えのほどはともかく、何とか最後まで歌うことができ、ほっとしました。
曲はもちろん、小椋佳さんの詩はしみじみとして胸を打ちます。続きに掲載しますので、ぜひ、ご覧になってください。
投稿者: アポロ
総合特区の指定書を野田総理大臣から受領
マロンに暖かいキャットハウスをプレゼント
姉妹都市フォートワースを訪問し、交流25周年事業の実施等を合意
寒い中約1,200人による分列行進 消防出初式
はしご乗りの妙技に大きな歓声 消防出初式
平成24年のスタート 新年賀詞交歓会で挨拶
1月4日、恒例の新年賀詞交換会をハイブ長岡で開催、国会議員、県議会議員、市会議員の皆さん、各企業の代表、合併地域の地域委員など約2,000人が出席しました。
年頭の挨拶は今年で13回目で慣れているはずなのに、いまだに結構緊張します。 続きを読む 平成24年のスタート 新年賀詞交歓会で挨拶
お正月に囲碁の特訓を受けました
正月2日、「猫めくり」に愛猫マロンが登場
2012年 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
今年も長岡の発展のため全力を尽くします
早々で恐縮ですが、元旦に放映される二本の番組のご案内をさせていただきます。
1、NST新潟総合テレビ 1日12:20~13:00
「未来へ繋ぐ~ふるさとの心を大切にしながら」
映画「この空の花」の大林宣彦監督とNSTの大橋武紀社長と私の三人で、長岡花火に込められた精神や映画制作の苦労話等について、語り合います。
2、ケーブルテレビNCT
1日12:00~12:30
2日8:30、3日10:00、20:30等
「未来へ羽ばたけ 長岡の熱中・感動・夢づくり教育」
私と脳科学者の茂木健一郎さんと長岡市が推進する「熱中・感動・夢づくり教育」について語り合います。