9月24日ホノルル市を訪問、市役所でコールドウェル市長やホノルル市の皆さんと一緒に平和交流事業の記者発表を行いました。
コールドウエル市長は、来年8月15日のパールハーバーでの長岡花火の打ち上げ等の平和交流事業を実施することを発表し、日米友好と世界平和にむけて歴史的な事業になると発言しました。
続きを読む ホノルル市役所で平和交流事業の実施について日米共同会見
石破地方創生担当大臣と地方六団体の意見交換会に出席
9月24日、石破地方創生担当大臣と地方六団体との意見交換会に出席しました。
冒頭、石破大臣は、次のように発言しました。
・人口減少問題については、地方自治体の皆さんにも、これまでにはない危機感を持って対応してもらいたい。その上で国と地方、また、地方と地方とが連携して取り組む必要がある。
・50年後の日本の人口を1億人に維持するとの長期ビジョンを立てた。年内に総合戦略をまとめ、関係法案を臨時国会で成立させたい。
・皆さんとの意見交換は今後も行う。予定調和ではなく双方で遠慮なく意見を出し合いたい。
続きを読む 石破地方創生担当大臣と地方六団体の意見交換会に出席
六校から八校に拡大!市内高校対抗ゴルフ大会
テニスの元世界女王マルチナ・ナブラチロワとゴルフをしました
9月22日、ヨネックス(株)の招きで、テニスの元世界女王マルチナ・ナブラチロワが、ヨネックスカントリークラブを訪れました。
ナブラチロワは、ヨネックス(株)のアドバイザリースタッフとして、今月、正式に契約をしたとのことです。
米山勉社長から金色のテニスラケットをプレゼントされたナブラチロワは、本当に嬉しそうでした。
続きを読む テニスの元世界女王マルチナ・ナブラチロワとゴルフをしました
新潟日報「あした・あおぞら教室」の取材を受けました
様々な災害から県民が得た経験と教訓を未来に繋ぐシリーズとして新潟日報に掲載されている「あした・あおぞら教室」の取材を受けました。
取材は、アオーレ長岡で、元NHKアナウンサーの小正裕佳子さんがインタビューする形で行われました。
記事は10月17日(金)新潟日報朝刊に掲載されます。
なお、私以外に、田中仁氏(NPO法人中越防災フロンティア理事長)、畔上純一郎氏(中越市民防災安全士会会長)にも、別途インタビューが行われました。
続きを読む 新潟日報「あした・あおぞら教室」の取材を受けました
「元気な100歳長寿祝い」を開催 あまりの元気さにビックリ!
9月15日の敬老の日、今年100歳を迎えた元気なお年寄り7人がアオーレ長岡に来てくださいました。
アオーレ長岡で祝ってほしいというお年寄りの声を受けて計画したそうですが、その計画を聞いた当初、具合が悪くなる方が出やしないかと少々心配しました。
しかし、お会いしてみると皆さん本当にお元気で、心配は消し飛び、逆に、私が元気をいただきました。
続きを読む 「元気な100歳長寿祝い」を開催 あまりの元気さにビックリ!
雨虹書道会「太陽の書展」に初参加
8月22から24日までアオーレ長岡で開催された雨虹書道会門下生の発表会「太陽の書展」に、はじめて参加しました。
雨虹書道会は、50年以上前に教室を開き、現在は200人以上が所属、私も昨年から教えていただいています。
続きを読む 雨虹書道会「太陽の書展」に初参加
高市総務大臣、石破地方創生担当大臣を表敬訪問
安倍新内閣が発足しましたので、全国市長会とは切っても切れない関係大臣である高市早苗・総務大臣を訪問しました。
大変、明るく、かつ、気さくなお人柄のようで、市長会のことばかりでなく、長岡市の花火、アオーレ長岡、子育ての駅などにも話題が及びました。
お土産に、長岡の「花火パイ」をプレゼントしたところ、写真のように大喜びされていました。送り甲斐がある方です。
続きを読む 高市総務大臣、石破地方創生担当大臣を表敬訪問
拉致被害者・家族義援金委員会を開催 鉄人・衣笠祥雄さんも出席
7月下旬、私が代表世話人をつとめる「拉致被害者・家族義援金委員会説明会」が内閣府で開催されました。
多くの委員の皆さんとの出会いがありましたが、とりわけ、元プロ野球選手で鉄人と称された衣笠祥雄さんとお会いすることができ感激しました。氏は、鉄人らしく、大変力強い発言をされていました。
続きを読む 拉致被害者・家族義援金委員会を開催 鉄人・衣笠祥雄さんも出席
全国初タニタカフェが長岡に登場!都内と長岡で記者会見
家庭用計量器メーカー「タニタ」が、オリジナルの飲食物を提供する「タニタカフェ」を11月2日に長岡市大手通2のながおか市民センター内にオープンすることとなりました。同社は、都内と福岡市でタニタ食堂を展開していますが、カフェスタイルの健康拠点をオープンさせるのは全国で初となります。
8月26日、都内と長岡で記者会見を行いました。
写真は、都内の記者会見で、脂肪を燃焼する効果が高いと言われているクロロゲン酸を多く含むタニタプレミアムブレンドコーヒーの試飲を行った場面です。
左から、(一社)地域活性化・健康事業コンソーシアム理事長・中野秀光氏(bjリーグ社長)、私も、(株)タニタ代表取締役社長・谷田千里氏、TANITA CAFEイメージモデルの女優・西内ひろさんです。
続きを読む 全国初タニタカフェが長岡に登場!都内と長岡で記者会見
コメントを投稿するにはログインしてください。