市民と一体の熱気 マリアナ・セイユ フラダンスショー

20101213-1_fula.jpg ミス・ハワイでハワイ州観光局の第一人者として活躍しているフラダンサーのマリアナ・セイユ(写真)さんのスペシャルフラショーを、12月7日、鑑賞する機会を得ました。
 このショーは長岡グランドホテルのディナーショーとして開催されましたが、同ホテルのこの種の催しものでは過去最高レベルの約350人ものフラダンスファンが訪れ、会場は大変な熱気にあふれていました。

続きを読む 市民と一体の熱気 マリアナ・セイユ フラダンスショー

高校時代の恩師直井時雄先生の作品展のご案内

20101207-1_naoi.jpg 私の高校時代の恩師の直井時雄先生(写真中央)の米寿を祝う作品展が、市民センター地下イベント広場で、12月12日まで開催されています。
 先生の友人や教え子を中心に作品展を開こうという話が盛り上がり、12月7日、手作りの作品展の開催にこぎつけました。

続きを読む 高校時代の恩師直井時雄先生の作品展のご案内

美味しい郷土料理がずらり 小国ごっつぉバイキング

20101201-1_gottso.jpg 11月27日、長岡市小国地域で開催された「みんなで楽しむ小国ごっつぉバイキング」(主催:新潟県生活学校連絡協議会、あしたの新潟県を創る運動協会)に家内と二人でお招きを受けました。(「ごっつぉ」とは「ご馳走」の方言です。)
 県内各地域の生活学校のメンバーを含む約160名が、地産地消の文化を体験する目的で用意された郷土料理を、バイキング形式で賞味しました。

続きを読む 美味しい郷土料理がずらり 小国ごっつぉバイキング

長岡青年会議所の平石祥吉次期理事長が表敬訪問

20101128-1_JC-rijityo.jpg 長岡青年会議所の2011年度理事長の平石祥吉氏と専務理事予定者の工藤伸二氏が、このほど、市役所に挨拶に訪れました。
 理事長の所信が「長岡PRIDE」であると伺いましたが、故郷等への「誇り」を強く意識した言葉だと思います。
 長岡市が進めようとしている「シティプロモーション」事業も故郷への「誇り」がキーワードのひとつであり、一致していると思いました。

続きを読む 長岡青年会議所の平石祥吉次期理事長が表敬訪問

花いっぱいグループ「とちお花企画」が緑綬褒章授章

20101124-1_hanakikaku.jpg 栃尾地域で20年に渡って花を育てる活動をしてきた市民団体「とちお花企画」がこのほど緑綬褒章を授章し、11月16日、その報告のため市役所を訪ずれました。
 緑綬褒章は、自ら進んで社会に奉仕する活動に従事し徳行顕著なる者に賜与される賞です。
 写真は、会長の小林信子さん、副会長の平澤博さんと林美代子さん、前事務局の矢沢常治さん、事務局の橘仁さんです。

続きを読む 花いっぱいグループ「とちお花企画」が緑綬褒章授章

バイオディーゼル燃料による貨物トラックが本格始動

20101119-1_BDF-track.jpg バイオディーゼル燃料(BDF)により走行する貨物トラックが本格的に営業走行することとなり、11月15日、出発式が行われました。
 運送業の藤深ライン(株)が、(株)伊丹自動車が製造するバイオディーゼル燃料で走行するトラックを導入し、(株)丸菱電子の荷物を運送します。

続きを読む バイオディーゼル燃料による貨物トラックが本格始動

幻想的な世界を演出 「越後みしま 竹あかり街道」

20101117-1_takeakari.jpg 11月6日開催された「越後みしま 竹あかり街道」を見に行ってきました。
 写真のように古い町並みを残す街道を美しく幻想的な光が照らしだしていました。
 三島の竹灯籠は、地域の方々が、平成19年に三島まつりの会場を地元産の竹を利用してライトアップしたのが始まりですが、実行委員会(増間栄久雄代表)の手で年々盛大になってきました。

続きを読む 幻想的な世界を演出 「越後みしま 竹あかり街道」

商工会議所青年部10周年記念式典と披露宴に出席

20101114-1_seinenbu.jpg ホテルニューオータニ長岡で開催された長岡商工会議所青年部の設立10周年記念式典と記念披露宴に、このほど出席し、「20年、30年先を見据えたビジョンが描けるのが青年の特権。未来の長岡の発展のため、青年部の協力を期待します。」と、お祝いの挨拶をしました。 

続きを読む 商工会議所青年部10周年記念式典と披露宴に出席

阿木燿子・宇崎竜童プロデュースのコンサートを鑑賞

20101112-1_hihumi.jpg 11月10日、阿木燿子さん・宇崎竜童さんプロデュースのコンサート(新潟県教職員互助会主催)が、市立劇場で開催されました。
 阿木燿子さん主宰のコーラスグループ「ひふみレインボー」が、お二人が作詞作曲した合唱曲を歌った他、昨年長岡で公演した「フラメンコ曽根崎心中」の鍵田真由美さん、佐藤浩希さんのフラメンコも披露され、観客を魅了しました。

続きを読む 阿木燿子・宇崎竜童プロデュースのコンサートを鑑賞

北陸学園学生がジャパン・ケーキショーで銀・銅賞

20101108-1_cake.jpg 北陸食育フードカレッジ(学校法人北陸学園)製菓・製パン専攻学科の学生が、「2010ジャパンケーキショー東京」のジュニア学生部門で、銀賞1、銅賞5という大量受賞を果たし、11月5日、長岡市役所にその報告に来てくれました。
 銀賞を受賞した渡辺詩乃さんと、銅賞を受賞した斎藤聡美、佐藤栞、北野理恵、土田史織、志田奈月さんの5人が、受賞したケーキを前に置き、きびきびとした口調で報告をしてくれました。

続きを読む 北陸学園学生がジャパン・ケーキショーで銀・銅賞