晴天に恵まれ、おおいに賑わった「こしじ秋まつり」

20111015-1_koshiji-maturi.jpg 10月9日、越路地域の四季のまつりの一つ「こしじ秋まつり」が、地元の企業、団体、市民の協力により盛大に開催されました。
 正真正銘の「秋晴れ」に恵まれ、越路支所裏の会場は、見渡す限りの人、人、人で埋まりました。(写真)

続きを読む 晴天に恵まれ、おおいに賑わった「こしじ秋まつり」

人口芝サッカー場がオープン アルビレックス新潟レディースを招き記念試合

20111014-1_soccker.jpg 「長岡ニュータウン運動公園」に、ナイター照明付きの人口芝サッカー場1面がオープンしたことを記念し、10月9日、オープンセレモニーを行いました。
 メインイベントとして、アルビレックス新潟レディースの皆さんをお招きし市内の中学生を中心とした選抜チームとのとエキシビジョンマッチを行った他、サッカークリニック、握手会、サイン会等も行いました。

続きを読む 人口芝サッカー場がオープン アルビレックス新潟レディースを招き記念試合

米百俵競書大会表彰式に出席し、南相馬市から避難してきた小学1年生に市長賞を授与

20111013-1_kome100syodo.jpg 10月8日、長岡市民センターで開催された第10回米百俵競書大会表彰式に出席、小、中、高校生から成人まで13名の受賞者に、市長賞を授与しました。(写真)
 受賞者のうち、現在下塩小1年生の佐藤美優さんは、南相馬市から長岡市に避難してきたお子さんです。

続きを読む 米百俵競書大会表彰式に出席し、南相馬市から避難してきた小学1年生に市長賞を授与

「米百俵まつり」のゲスト吉田栄作さんと対談 爽やかな方だという印象を受けました

20111011-1_yoshida-eisaku.jpg 12月23日に公開される映画「聯合(れんごう)艦隊司令長官 山本五十六」で、五十六の側近の三宅義勇(よしたけ)を演じた俳優の吉田栄作さんと対談しました。
 カッコイイ海軍の白い制服姿の吉田さんは、私より少し背が高く(約180㎝)実にスマートな方でした。
 大の日本酒好きとのことで、お土産の日本酒に大喜びしていただきました。

続きを読む 「米百俵まつり」のゲスト吉田栄作さんと対談 爽やかな方だという印象を受けました

「米百俵まつり」に吉田栄作さんも参加 海軍の白い制服姿で登場

20111010-1_kome100.jpg 10月8日、恒例の「米百俵まつり」が開催されましたが、今年のスペシャルゲストとして、12月23日に公開される映画「聯合艦隊司令長官 山本五十六」で、五十六の側近の三宅義勇(よしたけ)を演じた吉田栄作さんが、映画で着用した白い軍服姿で登場してくださいました。

続きを読む 「米百俵まつり」に吉田栄作さんも参加 海軍の白い制服姿で登場

第20回目を迎えた「すこやか・ともしびまつり」

20111008-1_tomoshibi.jpg  長岡市は、第一にお年寄りも若い人も、障害のある人もない人も、お互いに助け合う気持ちを育むこと、第二に健康について関心を持っていただくことを目的として、「すこやか・ともしびまつり」開催してきました。
 福祉や健康にかかわる各種の団体が、作品の展示や活動の発表を行ってくれていますが、今年は、節目となる第20回目ということもあって、過去最高の162団体が参加してくれました。

続きを読む 第20回目を迎えた「すこやか・ともしびまつり」

パン食い競争に出場! 第40回山通地区民大運動会

20111006-1_undoukai.jpg 10月2日、この日は朝から冷え込みましたが、山通コミュニティ推進会議と山通コミュニティセンターの主催で開催された第40回山通地区民大運動会に参加しました。
 私は、パン食い競争に出場しましたが、なかなかうまくいかず、写真のような悪戦苦闘の顔つきになりました。

続きを読む パン食い競争に出場! 第40回山通地区民大運動会

長岡の復興に学べ! 宮古市長が長岡市を視察

20111005-1_miyakoshi.jpg 東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手県宮古市の山本正徳市長が、10月3日、今後の復興の参考にするため、長岡市を訪れました。
 津波対策として高台への集団移転が焦点になっていることから、集団移転の実例として、山古志地域の楢木集落の集団移転先「天空の郷」等に、ご案内しました。(写真)
 山本市長は、「集団移転を実現するためには、時間をかけることを恐れずに住民としっかりと向き合って取り組む必要があることがわかった。」と、話してくれました。

続きを読む 長岡の復興に学べ! 宮古市長が長岡市を視察

山本五十六役の役所広司さんが長岡を訪問 映画の成功を祈り「感謝の夕べ」を開催

20111004-1_yakusyo.jpg 12月23日に公開される予定の映画「聯合艦隊司令長官 山本五十六」の製作関係者や山本五十六役の役所広司さん等が、長岡市等の地元の協力に感謝し映画の成功に向けた更なる支援を依頼するため、9月30日、長岡を訪れました。

 役所さんは俳優を志す以前、千代田役所土木工事課に勤務されていたため、役所と工事を文字って名前を役所広司としたという逸話は広く知られています。
 そこで、私も、同じ頃、建設省に勤務しており、千代田区役所と交流があったということを役所さんにお話をしましたら、当時の遠山千代田区長の話などでおおいに会話が弾みました。

続きを読む 山本五十六役の役所広司さんが長岡を訪問 映画の成功を祈り「感謝の夕べ」を開催

越路、三島、小国の三地域の敬老会に出席

20110930-1_keiroukai.jpg 少々時間が経過しまたが、9月17日に越路、三島、小国の三地域の敬老会に出席しました。

 越路地域では、越路体育館に75歳以上の高齢者774人が集まりました。
 園児達によるかわいいアトラクションには、大きな拍手が巻き起こっていました。

続きを読む 越路、三島、小国の三地域の敬老会に出席