長岡市及び長岡市芸術文化振興財団と東京フィルハーモニー交響楽団(東京フィル)とが事業提携協定を結ぶこととなり、3月12日、東京フィルの理事長で楽天株式会社代表取締役会長兼社長の三木谷浩史さんが長岡市役所を訪問、協定書にサインをしました。
長岡市は、東京フィルによる演奏会はもちろん、子どもたち、地元合唱団、地元音楽家等と東京フィルとの交流を基本とした市民協働事業を実施してきました。また、平成19年度からは、「熱中!感動!夢づくり教育」として市内小学5年生全員をコンサートに招待しています。
協定の締結を機に、プロの奏者が出張訪問し小中学生・市民との交流を図る東京フィルアウトリーチ事業など、新たな企画も実施します。
なお、協定締結直後、CNN iReportにおいて、東京フィルが「世界で最も優れたオーケストラ TOP10」に選ばれるという朗報が飛び込んできました。三木谷さん本当におめでとうございます。
CNN iReportへGo!
続きを読む 東京フィルとの協定締結のため楽天(株)の三木谷浩史さんが来岡
投稿者: アポロ
東谷小学校の児童がアオーレ長岡でお米を販売
ホノルルのカラカウア通りのパレードに参加し長岡花火をアピール
ワイキキの浜辺に大歓声!すっかり定着した平和を祈る「長岡花火」
3月14日放映 NCT「長岡からの地方再生」
さわやかな笑顔で市民を魅了!安倍首相夫人昭恵さん
安倍晋三首相夫人の昭恵さんが、NPO法人プロジェクト88(理事長:高橋菜里さん、事務局:㈲エコ・ライス新潟)の招きで、3月2日、長岡市を訪問されました。
講演会を始め、忙しい日程の中、アオーレ長岡のガラス張りの市長室を訪問してくださいました。アオーレ長岡の利用状況を説明をしたところ、市民が楽しんで利用する空間であることを高く評価していただきました。
続きを読む さわやかな笑顔で市民を魅了!安倍首相夫人昭恵さん
進む合併地域間の連携と調和 地域委員会 全体会議を開催
2月25日、長岡市地域委員会の全体会議を開催、地域委員92名と市職員が参加しました。
10地域の各地域委員長から第5期2年間の活動成果の報告や合併10周年記念事業への取り組みについて会議を行いました。
会議終了後、地域ごとに記念撮影を行いました。写真は、三島地域委員の皆さんです。
「続き」に他の地域との記念写真を掲載しました。
続きを読む 進む合併地域間の連携と調和 地域委員会 全体会議を開催
手づくり作品の競演!「手づくりおひなさま展/今町べと人形展/ おぐに折り紙アート展」
アオーレ長岡ホワイエで、「手づくりおひなさま展/今町べと人形展/おぐに折り紙アート展」が開催中です。
写真は、藤田久子さん作・「今町べと人形」の猫のおひな様です。
べと(土)人形は、見附市今町で明治から昭和の戦後間もなくまで造られていました。全国の愛好者の評価が高いことから平成20年から復元が進められています。
続きを読む 手づくり作品の競演!「手づくりおひなさま展/今町べと人形展/ おぐに折り紙アート展」
コメントを投稿するにはログインしてください。