川口地域在住の絵本作家松岡達英さんの作品展「長岡まちなかミュージアム2015 松岡達英の世界」が、NPO法人未来創造ネットワークの主催によりアオーレ長岡で開催中です。
6月26日にオープン式を行いました。写真は、東光こども園の園児たちと一緒に、皆でお遊戯をしている場面です。
投稿者: アポロ
江口だんごさんから頂戴した「父の日セット」に感激!
江口だんごの江口賢司さんから、全国市長会会長就任祝いとして、美味しいお菓子をいただきました。
甘党の私には何よりです。特に、ネクタイ姿の包装の「父の日」セットに大喜びしました。
江口賢司さんとは、市長就任以前に私が北京に駐在していた時からのお付き合です。
ありがとうございました。
続きを読む 江口だんごさんから頂戴した「父の日セット」に感激!
日越地区大運動会参加!各町内会の手作り応援パネルに感心!
今年も日越地区大運動会に参加しました。
17町内会の対抗戦で、約3,000人が参加するそうです。
いつものことながら、各町内のテント前に飾られた手作り応援パネルには感心させられます。
左は、総合優勝した南七日町の応援パネルです。
他の町内の応援パネルを「続き」にアップしました。どうぞご覧ください。
続きを読む 日越地区大運動会参加!各町内会の手作り応援パネルに感心!
世界の猫グッズNo.37 アルミニウム製猫鍋
アルパカと渡り初め!山古志地域の山中橋完成式で
全国市長会議で四期目の会長に就任 安倍総理の前で挨拶
6月10日、都内ホテルニューオータニで開催された全国市長会議で、正式に会長に選任されました。任期は2年です。これで8年会長を務めることとなりますが、これまでの最長の就任となります。
ご来賓の安倍総理大臣、高市総務大臣の前で、「基礎自治体が競争し連携することが重要。我々が力を発揮することが地方だけでなく日本全体を救うことになる。」と一致団結を呼び掛けました。
続きを読む 全国市長会議で四期目の会長に就任 安倍総理の前で挨拶
消防団ポンプ操法競技会で選手を激励
ヨネックスレディースで大山志保選手にコシヒカリ六俵を贈呈
市内寺泊地域のヨネックスCCで開催されたヨネックスレディースは、2位と1打差で迎えた最終ホールで見事パーデイを決めた大山志保選手が通算10アンダーで優勝しました。
恒例の副賞・長岡産のコシヒカリ六俵を、私が大山選手に贈呈しました。
もちろん、ミニチュアの米俵です。
続きを読む ヨネックスレディースで大山志保選手にコシヒカリ六俵を贈呈
故郷愛!「越後長岡ふるさと会」の設立を祝うパフォーマンス
東京中之島会(中之島)、ふるさと越路会(越路)、長岡中学・長岡高校同窓会東京支部など既存の在京20団体が大同団結し「越後長岡ふるさと会」が設立され、5月31日、東天紅上野本店で、総会・記念祝賀会が開催されました。
約280名が参加、会場はふるさとに対する愛情と熱気に包まれました。
最初に、越後長岡応援団の阿木燿子さんと阿木さんが主宰する「ひふみレインボー」の皆さんの歌が披露されました。
「ひふみレインボー」は、阿木さんが良寛様の和歌をヒントに命名したコーラスグループで、和島小学校の校歌の作詞のご縁にもつながりました。
この日、阿木さんも加わり、見応えのあるパフォーマンスを披露してくださいました。
続きを読む 故郷愛!「越後長岡ふるさと会」の設立を祝うパフォーマンス
コメントを投稿するにはログインしてください。