「コンクリートから人への行方」をテーマに討論

20100604-1_concrete.jpg 5月29日、都内の日本プレスセンターで開催された、「コンクリートから人への行方」と題したパネルディスカッションに参加しました。
 (財)東京市政調査会(西尾勝理事長)主催の「都市問題公開講座」の一環として開催されました。
 新藤宗幸千葉大学教授の進行で、財政学専攻の池上岳彦立教大学教授、片山虎之助元総務大臣、「八ッ場ダム」の著者でフリーライターの鈴木郁子氏が参加しました。

続きを読む 「コンクリートから人への行方」をテーマに討論

五月晴れの下で「花いっぱいフェア2010」を開催

20100603-1_hanaippai.jpg 長岡市は、市民による花いっぱい活動が極めて盛んなまちですが、その市民活動を背景として開催してきた18回目の花いっぱいフェアを、5月29日と30日の両日、千秋が原ふるさとの森で開催しました。
 保育園児やボランティア団体からの参加者全員で104個のタイヤプランターにサルビアの苗を植え、保育園児による花車と花みこしのパレードを行いました。

続きを読む 五月晴れの下で「花いっぱいフェア2010」を開催

加茂市の農園で残間里江子、中尾ミエさんと再開

20100601-1_zanma.jpg 5月30日、加茂市の萱森さん宅で行われた農業体験ツアーに残間里江子さんと中尾ミエさんのグループがおいでになったので、久しぶりにお会いしに行きました。
 残間さんとはかれこれ20年くらいのお付き合いですし、中尾さんとは山古志復興でお世話になった関係です。

続きを読む 加茂市の農園で残間里江子、中尾ミエさんと再開

ヨネックスレディースで全美貞選手にコシヒカリを贈呈

20100531-1_yonex.jpg 5月30日、ヨネックスカントリークラブ(市内寺泊志戸橋)で開催された第12回ヨネックスレディースゴルフトーナメントの表彰式に出席し、優勝した全美貞選手にコシヒカリ5俵を送呈しました。
 優勝者へのコシヒカリの送呈は、旧寺泊町時代からの恒例で、私は4回目です。

続きを読む ヨネックスレディースで全美貞選手にコシヒカリを贈呈

中村真衣さんがスポーツ振興のための寄附金を贈呈

20100529-1_nakamura-mai.jpg 5月25日、シドニー五輪の銀メダリスト・中村真衣さんが長岡市に寄附金を贈呈するため市役所を訪問されました。
 寄付金は、中村さんが長岡市のスポーツ振興に役立ててもらおうと、中村さん自身が育てた「中村米(なかむらまい)」の収益で得た10万円です。

続きを読む 中村真衣さんがスポーツ振興のための寄附金を贈呈

新任の程永華中国大使を表敬訪問

20100525-1_chinataishi.jpg 崔大使の後任として着任されたばかりの程永華中国大使を表敬するため、5月21日、東京都元麻布の中国大使館を訪れました。
 程大使は1954年生まれの55歳で、過去2回中国大使館で勤務されておられ、極めて流暢な日本語を話されます。

続きを読む 新任の程永華中国大使を表敬訪問

旭化成(株)山口信夫会長に西部丘陵開発を説明

20100524-1_asahikasei.jpg 5月20日、旭化成(株)本社を訪ね山口信夫会長に面会しました。
 会長は、第17代日本商工会議所会頭を務められ、現在名誉会頭であり大変顔が広い方です。
 今回、西部丘陵地区開発について説明し、企業誘致への協力をお願いしました。

続きを読む 旭化成(株)山口信夫会長に西部丘陵開発を説明

「北信越市長会」に出席後「北海道市長会」にも出席

20100523-1_hokusinnetu.jpg 5月18日、19日の両日、石川県加賀市で開催された北信越市長会に出席しました。
 北信越5県から68市の市長が参加し、真の地方分権の推進や北陸新幹線の早期建設等の決議を行いました。
 その後、北海道釧路市で5月20日に開催された北海道市長会に出席しました。

続きを読む 「北信越市長会」に出席後「北海道市長会」にも出席

山本五十六にちなんだ「五十六まつり」が大盛況

20100520-1_isoroku.jpg 5月16日、大手通りで、「越後長岡五十六まつり」が開催され、約3万5千人の市民で盛り上がりました。
 長岡市大手通商店街振興組合が、山本五十六元帥をテーマにしたイベントで中心市街地を活性化しようと初めて企画しました。
 5月16日は、五十六の語呂合わせです。

続きを読む 山本五十六にちなんだ「五十六まつり」が大盛況

「女のスペース」10周年記念で上野千鶴子さんが講演

20100519-1_uenochizuko.jpg 5月16日、女性の自立に向けた相談や支援活動を行うNPO法人「女のスペース・ながおか」(荻野茂子代表)が、設立10周年記念講演会を長岡グランドホテルで開催しました。
 上野千鶴子東京大学大学院教授が、「女と男のおひとりさま道」というテーマで講演しましたが、500人を超える聴衆が集まりました。

続きを読む 「女のスペース」10周年記念で上野千鶴子さんが講演