爽やかな晴天に恵まれた6月6日、第58回日越地区市民大運動会が開催されました。
町内会の対抗戦というスタイルの運動会は市内各地区で開催されますが、日越地区の運動会は、約1,800人が参加する特に盛大なものです。
中学生が持つプラカードを先頭に、各町内会ごとの入場行進の後、開会式が行われました。
投稿者: アポロ
「コンクリートから人への行方」をテーマに討論
5月29日、都内の日本プレスセンターで開催された、「コンクリートから人への行方」と題したパネルディスカッションに参加しました。
(財)東京市政調査会(西尾勝理事長)主催の「都市問題公開講座」の一環として開催されました。
新藤宗幸千葉大学教授の進行で、財政学専攻の池上岳彦立教大学教授、片山虎之助元総務大臣、「八ッ場ダム」の著者でフリーライターの鈴木郁子氏が参加しました。
続きを読む 「コンクリートから人への行方」をテーマに討論