やっと長岡の冬らしく!

 1月30日、やっと長岡の冬らしくなりました⛄️つい3日前の様子もアップしましたので、比べてみてください。
 久しぶりの雪かきに汗をかきました。結構も楽しいし、健康にも良いでしょう。
菅笠が雪かきにはぴったりで必需品です。😃

1月27日の玄関前
1月30日の玄関前

雪かきに大汗💦

 昨日から雪が降り続き昨年末以来の大雪になりました。
雪かきに約一時間奮闘し、駐車スペース一台分をようやく確保しましたが、残りのスペースには高い雪の山ができました。
大汗をかきましたが、雪の山に座って一休み。
終わってみれば気持ちの良い汗です。

孫と雪かきに大汗!

 2月5日、またまた寒気がやってきて一晩で30センチ積もりました。
遊びに来ていた孫と雪かきに大汗をかきました。孫は大はしゃぎ。

なお、私がかぶった菅笠は通気性が良く蒸れないのでとても快適です。

2週間前に孫のために造った”かまくら”(写真左)も、大雪で入口が埋もれてしまいました(写真右)。
すっかり雪国らしい風情の”かまくら”になりましたね。