1月22日、長岡グランドホテルで開催された「長岡市建築設計協同組合25周年記念式典」に出席し、祝辞を述べました。
市役所内以外での公務は、復帰後初めてということで、妻や周囲の方々にご心配をかけたようですが、本人はいたって元気で、無事に役目を果たすことができました。
43年ぶりの入院その4―孫と猫に囲まれ自宅で休養
43年ぶりの入院その3―虎ノ門病院での入院生活
43年ぶりの入院その2―長妻厚生労働大臣の目前で
43年ぶりの入院その1―退院、帰郷、公務復帰
恒例の消防出初式 今年は「はしご乗り」が登場
1月10日、大手通りで恒例の消防出初式を開催しましたが、今年は、いかにも出初式らしく「はしご乗り」も登場しました。
以前、長岡まつりの際に事故があってから、長岡市では「はしご乗り」は全く行われてきませんでしたが、今回、鳶組合の強い希望もあり、出初式で伝統の妙技をご披露していただくことになりました。
この日、手がかじかむほどの寒さの中で行われた演技は実に見事なもので、参観者からは、盛んな拍手が沸き起こっていました。
市長としては、ハラハラのし通しで、無事終了した時には安堵のため息が出ましたが、久し振りに伝統を感じさせる出初式になり、本当に良かったと思います。
鳶組合の皆さんには、心から感謝を申し上げます。