アリス武道館コンサートへ行ってきました

091115-1_tanimura.jpg 谷村新司さんのご好意で、アリス武道館コンサートに家内と二人で行ってきました。
 開演前に楽屋を訪問したところ、谷村ご夫妻と私達と四人で、ご覧のような写真を撮らせていただきました。(また、堀内孝雄さんや矢沢透さんとも写真を撮影しましたので、どうぞ「続き」をご覧ください。)

 観客の年齢層は当然高めでしたが、コンサートは若さ爆発といった感じで、立ち上がって熱狂する観客の姿は、約30年前と変わらないエネルギーに溢れていました。

続きを読む アリス武道館コンサートへ行ってきました

まるで弁慶のような上杉謙信公

091111-1_kenshin.jpg 栃尾で9月に行われた謙信公祭で私が上杉謙信に扮したことは既にお伝えしましたが、その時のアップの写真を最近になっていただきました。

 当時のブログ記事へGo!

 家内に見せたところ、「まるで弁慶のようね」と言われショックを受けました。でも、実際の謙信公はどうだったのでしょうか?

続きを読む まるで弁慶のような上杉謙信公

初孫を恐る恐る抱っこ

091030-1_mago.jpg 9月29日、次女のみゆきに女の子が誕生したため、私もついに「おじいさん」になりました。名前は「紗來(さら)」だそうです。
 ところが、忙しくて会いに行く暇がなく、一昨日やっと対面することができました。
 孫を抱き上げている娘を見ていると、30数年前に長女を出産した時の妻の姿がよみがえり、不思議な気持ちになりました。

続きを読む 初孫を恐る恐る抱っこ

愛猫マロンが「猫めくり」(カレンダー)についに登場

090916-1_nekomekuri.jpg 愛猫マロンが、(株)カミンが発売しているカレンダー「猫めくり」に採用されました。
 ご覧のように10月13日に、パンダの柄の紙袋にすっぽり入り満足そうな姿が登場します。
 このカレンダーの写真は一般から公募していますが、今回はじめて応募して採用され、とても喜んでいます。

続きを読む 愛猫マロンが「猫めくり」(カレンダー)についに登場

世界の猫グッズNo.6 エジプトの猫(バステト女神)

090821-1_maron-egypt.jpg 古代エジプトでは、猫がライオンの代わりとして崇拝され、バステト女神として神格化されていたそうです。
 猫を国外へ持ち出すことは厳しく禁止され、また、死んだ猫を丁寧にミイラにし、バスト女神の神殿に手厚く葬りました。
 私はエジプトに行ったことはありませんので、写真の猫の置物は、東京で開催されたエジプト物産展で購入したものです。

続きを読む 世界の猫グッズNo.6 エジプトの猫(バステト女神)

今年の夏休みはアルプの里へ 市長の休暇について

090819-1_yasumi.jpg お盆休みには、娘二人も加えた一家4人で温泉旅行を楽しむことが恒例となっていました。
 今年は、8月15日に全国戦没者追悼式典に出席する必要があったため、湯沢温泉へ家内と二人だけの一泊旅行に出かけました。
 久しぶりに、ロープウェーでアルプの里まで上がってみましたが、年々整備をしているようで、結構大勢の観光客で賑わっていました。

続きを読む 今年の夏休みはアルプの里へ 市長の休暇について

世界の猫グッズNo.5 猫のマトリョーシカ(ロシア)

090813-1_maro n-Russia.jpg お盆休みでネタ不足ですので、久しぶりに世界の猫グッズの登場です。
 写真は、ロシアのマトリョーシカ人形ですがご覧のように猫の姿です。
 ロシアではなく、中国の最西端カシュガルで、1997年に購入しました。
 新疆ウイグル自治区は旧ソ連に近いため、これ以外にもロシア製品が数多く売られていました。

続きを読む 世界の猫グッズNo.5 猫のマトリョーシカ(ロシア)

見ているだけで癒される猫用段ボールベッド


090717-1_titinohi.jpg マロンが乗ってくつろいでいる段ボール箱は、キャットベース(猫用ベッド兼ハウス)という新商品です。娘が父の日のプレゼントにと贈ってくれました。

 父の日に、なぜマロンのものを贈ってくるのかといぶかしく思いましたが、くつろいでいるマロンを眺めているだけで癒されますので、やっぱり父のために贈ってくれたのだと納得しました。

続きを読む 見ているだけで癒される猫用段ボールベッド

いただいた「猫ちぐら」でくつろぐマロン

090607-1_nekotigura.jpg 小国老人クラブの宮川誠一さんが制作された「猫ちぐら」をいただきました。

 先月、ハイブ長岡で開催されたねんりんピック開会式の会場で展示されていた作品のひとつですが、ご厚意でいただけることになりました。

 居間に置いてみたところ、さっそくマロンがやってきて、中に入りました。

続きを読む いただいた「猫ちぐら」でくつろぐマロン

世界の猫グッズNo.4 中国の猫型枕(陶製)

090524-1_chinacat.jpg マロンと一緒に写真に納まっている猫は、中国時代に北京の青空市場で購入した陶製の猫型枕です。
 この種の猫型枕は、市場で結構売られていますが、この猫は通常のものより一回り小型でしたので、気に入って購入しました。
 確か言い値の半額に値切って(値切るのは中国では常識です。)日本円で300円程度で買ったように思います。

続きを読む 世界の猫グッズNo.4 中国の猫型枕(陶製)