六校から八校に拡大!市内高校対抗ゴルフ大会

長岡農業高校 9月23日、恒例の長岡市内高校対抗ゴルフ大会に参加しました。今年から、新たに長岡向陵高校と帝京長岡高校が参加、市内八校の大会となりました。
 結果は、長岡農業高校が初優勝、以下、長岡商業高校、長岡工業高校、長岡高校、長岡大手高校、中越高校、長岡向陵高校と帝京長岡高校連合チームとなりました。

長岡高校  最後に、順番に各校の校歌を歌うのが恒例です。写真左上は、優勝した長岡農業高校による校歌斉唱の場面です。
 写真左下は、昨年の優勝から第四位に転落した我が長岡高校です。来年の捲土重来を誓って校歌を歌いました。
 続きに、各校が校歌を歌う場面を掲載しましたのでご覧下さい。

続きを読む 六校から八校に拡大!市内高校対抗ゴルフ大会

テニスの元世界女王マルチナ・ナブラチロワとゴルフをしました

黄金のラケットと記念撮影 9月22日、ヨネックス(株)の招きで、テニスの元世界女王マルチナ・ナブラチロワが、ヨネックスカントリークラブを訪れました。
 ナブラチロワは、ヨネックス(株)のアドバイザリースタッフとして、今月、正式に契約をしたとのことです。
 米山勉社長から金色のテニスラケットをプレゼントされたナブラチロワは、本当に嬉しそうでした。
続きを読む テニスの元世界女王マルチナ・ナブラチロワとゴルフをしました

雨虹書道会「太陽の書展」に初参加

自分の書の前で 8月22から24日までアオーレ長岡で開催された雨虹書道会門下生の発表会「太陽の書展」に、はじめて参加しました。
 雨虹書道会は、50年以上前に教室を開き、現在は200人以上が所属、私も昨年から教えていただいています。
 
続きを読む 雨虹書道会「太陽の書展」に初参加

小林幸子ショーで盛り上がった三島まつり

小林幸子 15日に開催された三島まつりで、小林幸子さんの「復興祈念 歌の夕べ」で盛り上がりました。
 越後長岡応援団でもある小林幸子さんは、「おもいで酒」、「雪椿」などの大ヒット曲をはじめ、50周年記念曲の「越後に眠る」を絶唱、素晴らしいステージとなりました。

続きを読む 小林幸子ショーで盛り上がった三島まつり

長岡の11地域のゆるキャラが勢ぞろい 商工会フェスタ2014

ナカドマに勢ぞろいした11ゆるキャラ 7月21日、アオーレ長岡に、長岡の11地域のゆるキャラ“ながおかご当地イレブン”が初めて全員集合しました。
 長岡地域商工会連合設立10周年記念イベント・「地域(おくに)自慢 商工会フェスタ2014」での一コマです。
 ステージ上左から、・ナッちゃん(長岡)・るんるん(越路)・かわぐっち(川口)・まりん(寺泊)・よいたん(与板)・小太郎(山古志)・なら王わし麻呂(和島)・あぶらげんしん(栃尾)。
 ステージ下左から・なかのん(中之島)・みしまる太くん(三島)・おぐりん(小国)です。
続きを読む 長岡の11地域のゆるキャラが勢ぞろい 商工会フェスタ2014

日越地区大運動会の応援パネル

喜多町のパネル 6月8日、恒例の日越地区大運動会に参加してきました。
 毎年のことながら、各町内ごとに手作りした応援パネルが目を楽しませてくれました。
 今年は約20個のパネルが掲げられたとのことです。
 写真は、優勝した喜多町のパネルです。
続きを読む 日越地区大運動会の応援パネル

ヨネックスレディースで成田美寿々プロにコシヒカリを贈呈

表彰式 今年も、ヨネックスレディスゴルフトーナメント表彰式に出席、優勝した成田美寿々プロに長岡産コシヒカリ六俵を贈呈しました。
それにしても大変な激闘でした。最終ホールで成田美寿々プロがパットを外し、最終組の大和笑莉奈プロ、大山志保プロとの三人のプレーオフとなり、結局成田プロが勝利した場面を目の当たりにすることができました。
続きを読む ヨネックスレディースで成田美寿々プロにコシヒカリを贈呈

有森裕子さんの活躍で盛り上がった三島地域

講演中の有森裕子さん 恒例のみしま西山連峰登山マラソンの第30回大会を記念して、有森裕子さんをゲストにお招きしました。有森さんには、越後長岡応援団をお願いしています。
 大会前日の5月17日には、「すべてを力に…」と有森有子さんらしいテーマで記念講演会を開催しました。

続きを読む 有森裕子さんの活躍で盛り上がった三島地域

目が輝かせた子供が思い切り遊ぶ里 赤城コマランド

タイヤに乗って 5月5日、赤城コマランド植樹会に家内と二人で行ってきました。
 赤城コマランドの活動は、子供たちを自然の中でのびのび育てようと、平成12年、山川成雄さんを始めとする四郎丸地区の住民が、3千坪の荒れた山林(駒村精吾さん所有)の整備からスタート、以後14年間、手作りで整備してきました。
 この日も、古タイヤを吊るした手製の遊具で子供達が目を輝かせて遊んでいました。私も子供の頃はこんな顔をしていたはずです。
続きを読む 目が輝かせた子供が思い切り遊ぶ里 赤城コマランド

藻谷浩介氏が来訪 開局25周年記念エヌシィティまつりで講演

市長室の藻谷氏 4月29日、新書大賞2014に輝いた「里山資本主義」の著者として活躍中の藻谷浩介氏が市長室を訪れました。
 氏が(株)日本政策投資銀行に在籍していた当時、現在(株)エヌシィティ澤田正彦社長の部下だったというご縁があり、今回の特別講演が実現しました。
 写真は、澤田社長と藻谷氏です。
続きを読む 藻谷浩介氏が来訪 開局25周年記念エヌシィティまつりで講演