再び山古志のアルパカ牧場へ行ってきました。
10日前に誕生した赤ちゃん(8日にご紹介済)が元気に走り回っていました。強い生命力に感動しました。
山古志のアルパカは、中越地震の後、ご寄付していただいたアルパカを、元山古志村職員の青木勝さんはじめ地域の方々が育てています。そして、増えたアルパカは全国のアルパカ牧場に提供するまでになりました。
この赤ちゃんの元気は、山古志復興のシンボルです。
カテゴリー: 市民イベント等
太田こどもとアレルギークリニック2周年イベント!
「ブルーヒルズフェスティバル2023」に飛び入り出演!
全米(ゼンコメ)オープンゴルフに出場!
今年も赤城コマランドへ!
今冬は大雪でしたが、赤城コマランドでも、せっかく植樹して育った木々が、数多く倒れてしまいました。
5月5日のこどもの日、倒れた木々にロープをかけ、みんなの力を合わせて引き起こしました。
大勢の子どもたちも楽しそうに参加してくれました。
また、赤城コマランドは、子どもたちを自由に伸び伸び遊ばせたいという思いの山川さんを始め多くのボランティアが支えています。
鷲尾英一郎議員をお誘いし、ピザ焼き、ツリーハウス、バームクーヘン焼き等の市民協働のパワーをじっくりと見ていただきました。
子どもたちが自由に思い切り遊べる夢の空間が「赤城コマランド」です。
コメントを投稿するにはログインしてください。