11月6日開催された「越後みしま 竹あかり街道」を見に行ってきました。
写真のように古い町並みを残す街道を美しく幻想的な光が照らしだしていました。
三島の竹灯籠は、地域の方々が、平成19年に三島まつりの会場を地元産の竹を利用してライトアップしたのが始まりですが、実行委員会(増間栄久雄代表)の手で年々盛大になってきました。
カテゴリー: 市民イベント等
商工会議所青年部10周年記念式典と披露宴に出席
阿木燿子・宇崎竜童プロデュースのコンサートを鑑賞
北陸学園学生がジャパン・ケーキショーで銀・銅賞
川口に灯ったキャンドル・ジュンさんによる希望の光
越路地域、和島地域の二つの「ふるさと会」に出席
ANAインターコンチネンタルホテル東京で開催された「ふるさと越路会」は、俳優の三波豊和さんやヨネックス(株)の米山会長をはじめ、約220名が参加しました。
呼び物の抽選会や越後酒屋唄を歌う会によるアトラクションもあり、大変盛り上がっていました。