超人気! 「ながおか食の陣シティホール場所」 18日、厚生会館前広場で、市民実行委員会の主催による「ながおか食の陣シティホール場所」が開催されました いよいよ取り壊される厚生会館を惜しむように、約2万人という予想をはるかに上回る市民が集まり、「天地人鍋」、「天地人ラーメン」といった地元有名飲食店23店舗による限定メニューのほか、市内酒蔵17社による試飲・即売会等も開催され、長岡の「うまいもの」を堪能しました。 このイベントには「さよなら厚生会館」という意味だけではなく、別の意味も込められています。 続きを読む 超人気! 「ながおか食の陣シティホール場所」
日越地区新年会に出席 地域力に感銘 10日、市内日越地区の新年会に出席しました。日越地区の町内会長やコミュニティセンター関係者等、約80名の出席で、おおいに盛り上がりました。 日越地区は、毎年、約1,800名の子供や大人が参加する町内会対抗運動会を開催するなどコミュニティのまとまりがしっかりしている地域です。 昨年、市は幹線道路から日越小学校へ通じる道路の拡幅と歩道整備を行いました。児童の通学の安全のため、長い間、地元の懸案だったものです。 続きを読む 日越地区新年会に出席 地域力に感銘
槇下町のお祭りで「天地人あゝ兼続」を披露 8月31日、市内槇下町の八幡神社の秋季大祭に招かれましたので、ヨネックスレディースの帰りに立ち寄りました。 実は、この神社は中越地震で大きな被害を受けたので、復興基金の活用等により修繕に着手していましたが、このほど社殿の修繕が完了しました。そのお祝いも兼ねた大切なお祭りでした。 写真のように、約100人ほどの住民が集まり、カラオケや伝統的な稚児舞等で盛り上がっていました。大変和やかな雰囲気の中で、私も「天地人あゝ兼続」などをご披露しました。 続きを読む 槇下町のお祭りで「天地人あゝ兼続」を披露