羽賀友信氏のJICA緒方貞子賞の受賞を祝う 長岡市国際交流センター(地球広場)長の羽賀友信さんが、国際協力機構(JICA)理事長の緒方貞子賞を受賞されたため、15日、祝賀会が開かれました。 9年前、私が市長に就任した際に設置した国際交流の方向を決める委員会で、羽賀さんは、子供達を重視すべきこと、そのために中心市街地の目立つ所に国際交流センターを設置すべきだと強く提案しました。 同感した私は、その提案を全面的に採用し、市民センターの1階の目立つ場所に地球広場を設置しました。 続きを読む 羽賀友信氏のJICA緒方貞子賞の受賞を祝う
広島まで日帰り出張の際に出会ったタクシーの招き猫 19日、日本建築学会広島大会で、公共建築の再編成計画について講演を頼まれましたが、台風を避けるため日帰り出張となりました。 ところで、大阪で乗車したタクシーのフロントに5匹の招き猫が置かれていました。最初はお客様にもらったの猫を車内に飾ったところ、お客様が増えたため、その後増やしてきたのだそうです。 右側の二つの猫はいずれも子猫とセットになっています。猫好きの私も始めてみました。 運転手さんとうちのマロンの話をしたりして、ほっと一息つくことができました。 (建築学会の様子は「続き」をご覧ください。) 続きを読む 広島まで日帰り出張の際に出会ったタクシーの招き猫