姉妹都市フォートワースを訪問し、交流25周年事業の実施等を合意

20120114-1_FortWorth.jpg 1月9日から12日まで、姉妹都市のテキサス州フォートワース市を酒井市議会議長とともに訪問、ベッツイー・プライス市長と初めて会見しました。
 プライス市長は、就任して半年の女性市長ですが、カウボーイハットで登場するというパフォーマンスを見せてくれました。
 2泊4日の強行軍でしたが、大きな成果が得られほっと一息ついています。

続きを読む 姉妹都市フォートワースを訪問し、交流25周年事業の実施等を合意

市町村長囲碁大会に参加 小川誠子六段に善戦

20111203-1_igo.jpg 11月16日、東京・市ヶ谷の日本棋院で毎年1回開催される「市町村長囲碁大会」に参加しました。
 8月14日に長岡市・小国地域で公開対局をしていただいた小川誠子六段に再度挑戦しました。
 前回は、5子で3目負けという結果でしたので、今回はあえて4子で挑戦、再び5目負けという結果となりました。

続きを読む 市町村長囲碁大会に参加 小川誠子六段に善戦

勝間和代さんが「脱まじめな生き方」と題して講演

20111022-1_katsuma.jpg 10月19日、(社)長岡法人会の主催で、勝間和代さんの講演会が開催されました。
 今年2月に開催したエンジン01文化戦略会議に講師としておいでいただいたご縁で、エンジン01フォローアップイベントとして長岡市も共催しました。
 演題は「脱まじめな生き方」というインパクトの強いもので、会場のリリックホールは、あらかじめ抽選で当選した市民で満席になりました。
 なお、この演題は「まじめの罠」という最近の著書にちなんだもので、講演後のサイン会では、お持ちいただいた100部が売り切れるほどの人気でした。

続きを読む 勝間和代さんが「脱まじめな生き方」と題して講演

映画「聯合艦隊司令長官 山本五十六」で姉・嘉寿子役の宮本信子さんが長岡を訪問

20111017-1_miyamoto.jpg 10月13日、映画「聯合艦隊司令長官 山本五十六」で五十六の姉・嘉寿子を演じた女優の宮本信子さんとお会いしました。
 長岡商工会議所の会員交流大会でのトークショーのためお出でになりました。
 宮本さんは、花火に大変興味を持っている様子で、山下清の花火の絵柄の風呂敷を差し上げたところ、大変お喜びになりました。

続きを読む 映画「聯合艦隊司令長官 山本五十六」で姉・嘉寿子役の宮本信子さんが長岡を訪問

中国の経済発展を実感 中国の友人の事業が大躍進

20110829-1_yan-daifu.jpg 写真は、15年ぶりに北京で再会した友人の楊京臣さんとその娘さんです。楊さんは、私が滞在していた新世紀飯店でマッサージ店を開業していました。
 久し振りに会ってみてビックリ、現在14か所の五つ星ホテルでマッサージ店を経営しているそうです。

続きを読む 中国の経済発展を実感 中国の友人の事業が大躍進

なでしこ佐々木監督から頂戴したサインボールを展示

20110810-1_sasaki.jpg このほど、なでしこジャパンの佐々木則夫監督から、サイン入りのサッカーボールをいただきました。
 長岡帝京高校の浅川校長先生が、帝京高校時代に佐々木さんを指導したという関係で、長岡大花火大会にご招待されたことがご縁になりました。
 このサイン入りサッカーボールは、さっそく市民センター1階に展示しました。

続きを読む なでしこ佐々木監督から頂戴したサインボールを展示

宇崎竜童・阿木燿子ご夫妻を県民会館の楽屋に訪問

20110301-1_aki-uzaki.jpg 2月24日、新潟県民会館で開催された宇崎竜童コンサート終了後、楽屋を訪問し宇崎・阿木ご夫妻と久しぶりにお会いしました。
 楽屋で、来年1月に完成するアオーレ長岡のコンセプトを説明し、コンサート開催の可能性を打診しましたが、宇崎さんは、「そうしたコンセプトの場所であれば、中土間で他のイベントが開催されている時に、連携してコンサートが開催できれば面白いですね。」と、アオーレ長岡のコンセプトをさっそく理解され、前向きな提案をされました。さすがですね。

続きを読む 宇崎竜童・阿木燿子ご夫妻を県民会館の楽屋に訪問

茂木健一郎さんが熱中・感動・夢づくり教育を高く評価

20110207-1_mogi.jpg 2月18日から開催されるエンジン01文化戦略会議のプレイベントとして、2月6日、茂木健一郎さんの講演会が長岡造形大学講堂で開催されました。
 講演に先立ち、私と加藤教育長の二人で、茂木さんに長岡市の「熱中・感動・夢づくり教育」の内容を説明しました。
 実は、茂木さんの著書「感動する脳」が、脳が活性化し発達するためには、感動経験が大切であるという内容であり、長岡市の「熱中・感動・夢づくり教育」の理論的根拠を示す内容となっているため、あえてお時間をいただき説明しました。

続きを読む 茂木健一郎さんが熱中・感動・夢づくり教育を高く評価

新春恒例の歌会始の儀(お題は「葉」)に参列しました 

20110117-1_utakaihajime.jpg 1月14日、皇居・宮殿「松の間」で行われた新春恒例の「歌会始の儀」に参列しましたが、目の前で展開された古式豊かな式は、誠に興味深いものでした。
 なお、その様子は、日テレNEWS24の下記サイトでご覧になれます。

 日テレNEWS24のサイトへGO!

続きを読む 新春恒例の歌会始の儀(お題は「葉」)に参列しました 

米百俵まつりに松方弘樹さんが家康の衣装で登場

20101006-1_kome100maturi.jpg 10月2日、晴天に恵まれ、第9回目の米百俵まつりが開催されました。
 今年の呼び物は、大河ドラマ「天地人」で徳川家康の扮した俳優の松方弘樹さんが参加したことです。
 松方さんは、ドラマの徳川家康の衣装をそのまま着け、時代行列に参加してくださいました。(写真)
 また、メインステージでインタビューに応じていただいたほか、まつりの最後には、花火(尺玉10連発)の打ち上げの号令をかけていただきました。

続きを読む 米百俵まつりに松方弘樹さんが家康の衣装で登場