長妻厚生労働大臣が子育ての駅「ぐんぐん」を視察

20100509-1_nagatuma.jpg 5月1日、長妻厚生労働大臣と山井厚生労働大臣政務官が、子育ての駅「ぐんぐん」を視察しました。
 この日、長岡福祉協会の長岡療育園とサポートセンター千手の視察の後、予定外でしたが、ぜひ子育て施設も見て欲しいという私の勧めに応じていただき、実現しました。

Continue reading 長妻厚生労働大臣が子育ての駅「ぐんぐん」を視察

防災と子育ての拠点 市民防災センターがオープン

20100429-1_gungun.jpg 平成19年まで仮設住宅が建ち並んでおり、震災復興の象徴の地となった防災シビックコア地区に、4月29日、「ながおか市民防災センター」がオープンしました。
 市民による防災活動の拠点と子育て支援拠点とをコラボレーションさせた施設です。

Continue reading 防災と子育ての拠点 市民防災センターがオープン

照英さんを子育ての駅「てくてく」に迎え子育てトーク

090917-1_syouei.jpg 俳優の照英さんを子育ての駅「てくてく」に迎え、長岡市の広報番組「照英の子育てスマイル応援団!」の収録を行いました。
 BSNの田巻直子アナウンサーの司会で照英さんとトークをしながら、「てくてく」をつくった経緯や、長岡市の子育て支援施策の概要、赤城コマランド等の子育て支援NPOの様子を紹介します。

 なお、番組は下記のとおりBSNで放映されます。
 ・10月17日(土)午前10時30分~11時00
 ・11月28日(土)午前10時30分~11時00

Continue reading 照英さんを子育ての駅「てくてく」に迎え子育てトーク

子育ての駅「てくてく」の来館者が10万人に

090907-1_tekuteku.jpg 子育ての駅千秋「てくてく」の来館者数が、開館からほぼ4か月にあたる9月7日に、10万人に達しました。
 1日当たり約920人の来館者数は、予想をはるかに上回る数字でした。
 利用登録者(無料)の数は10,200所帯に達しています。
 また、3割近い来館者が、柏崎市、十日町市、三条市等の市外からということも驚きです。

Continue reading 子育ての駅「てくてく」の来館者が10万人に

11日夜9時NHKニュースウォッチに子育ての駅が登場

090810-1_kosodate.jpg 11日夜のNHK総合テレビ「ニュースウォッチ9」に、長岡市千秋にオープンした子育ての駅が登場しました。
 総選挙を前に、雇用問題等の5つのテーマ毎のシリーズのひとつです。
 11日は、「地方分権」がテーマになりますが、全国初の「子育ての駅」が実現するまでの過程が地方分権の必要性を理解するのに適しているということから、今回の取材となりました。

Continue reading 11日夜9時NHKニュースウォッチに子育ての駅が登場

子育ての駅「てくてく」で市民力によるイベントを開催

 市民による手づくりのイベントとして大人気の子育てフェスティバルが、7月18日、子育ての駅「てくてく」で開催されました。
 昨年まで、市民センター「ちびっこ広場」で開催していましたが、今年から新装なった「てくてく」に会場を移しました。
 市内の子育てサークルなど23の子育て支援団体による実行委員会が、企画から当日の運営までを行いました。

Continue reading 子育ての駅「てくてく」で市民力によるイベントを開催

地方自治専門誌「月刊ガバナンス」の取材

090708-1_syuzai.jpg 7月7日、地方自治行政の専門誌「月刊ガバナンス」の取材がありました。
 6月30日に、全国市長会の会長室で、全国市長会長としての抱負等について取材を受けましたが、今回は、具体的な政策についての現地取材です。
 子育てや教育、シティホール、市民協働への取り組みなど、長岡のモデル施策を全国に向けて発信するチャンスに恵まれました。

Continue reading 地方自治専門誌「月刊ガバナンス」の取材

みんなで育てる「子育ての駅千秋」がオープン

090505-1_kosodate.jpg 風薫る「こどもの日」の5日、公園と子育て拠点施設とが一体となった「子育ての駅千秋」(愛称てくてく)がオープンしました。
 子供をのびのび遊ばせながら、いつでも子育ての悩みを保育士に相談できます。
 記念式典では、金子国土交通大臣からのメッセージが読み上げられた後、利用者も参加しテープカットを行いました。

090505-2_kosodate.jpg 子育ての駅は、平成13年に市民センター内に開設した「ちびっこ広場」が原点です。
 最初はただの遊び場でしたが、利用しているうちに子育て拠点に育ってゆきました。
 保育士を配置したり、一時預かりコーナーを設けたりしました。また、子育ての悩みを自由に書き込める「自由記入ノート」は、お母さん達のコミュニケーションの強力なツールに育ちました。

Continue reading みんなで育てる「子育ての駅千秋」がオープン