水害の日田市で「この空の花」を上映

 8月26日、集中豪雨により甚大な被害を受けて間もない大分県日田市で、映画「この空の花 長岡花火物語」の上映会が開催されました。
 日田市は、7月3日、14日の二度にわたり、市の中心部を流れる花月川が氾濫し大きな被害を受けました。日田市の案内で被害状況を視察しましたが、市内のあちこちに写真のように被害の痕跡が残っていました。
 
 今回、大分県内では、大分市、国東市、佐伯市、及び、日田市で、NPO団体等の主催による「この空の花」の上映会が行われました。
 日田市は、水害で大きな被害を受けたので、上映会の開催が危ぶまれましたが、被災者を励ますため、あえて開催しました。
 私は、大林監督、元木花役の猪俣南さんと一緒に、舞台挨拶を行いました。
続きを読む 水害の日田市で「この空の花」を上映

中越地震の震央・木沢集落の「よりあいっこ」に参加

20111114-1_kizawa.jpg 中越地震の震央がある川口地域木沢集落の「よりあいっこ」が、同集落内の旧小学校を再利用した施設・体験交流センター「やまぼうし」で、今年も開催されました。
 中越地震の影響もあり、過疎・高齢化が進む木沢集落で、36戸に減った集落の住民が総出で地域の食材・料理を持ち寄り(寄りあい)、地域外の皆さんと交流の輪を広げることを目的に開催されています。

続きを読む 中越地震の震央・木沢集落の「よりあいっこ」に参加

東日本大震災の避難者に対し多大なご支援をいただいた方々に特別感謝状を贈呈

20111105-1_hyousyou.jpg 11月3日、毎年行っている長岡市表彰とは別に、東日本大震災の避難者に対し多大なご支援をいただいた方々に特別感謝状を贈呈しました。
 受賞者は、4名の個人、19の企業・団体で、いずれも、避難所の運営等に関し特に強力なサポートをいただいた方々です。

続きを読む 東日本大震災の避難者に対し多大なご支援をいただいた方々に特別感謝状を贈呈

長岡の復興に学べ! 宮古市長が長岡市を視察

20111005-1_miyakoshi.jpg 東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手県宮古市の山本正徳市長が、10月3日、今後の復興の参考にするため、長岡市を訪れました。
 津波対策として高台への集団移転が焦点になっていることから、集団移転の実例として、山古志地域の楢木集落の集団移転先「天空の郷」等に、ご案内しました。(写真)
 山本市長は、「集団移転を実現するためには、時間をかけることを恐れずに住民としっかりと向き合って取り組む必要があることがわかった。」と、話してくれました。

続きを読む 長岡の復興に学べ! 宮古市長が長岡市を視察

谷村新司さんの「ココロの学校」が栃尾地域で開校

20110923-1_kokoronogakko.jpg 9月18日、栃尾市民会館で、谷村新司さんによる「ココロの学校」が開校しました。
 「ココロの学校」は、中越大震災で市民が受けた心の痛みを癒したいという谷村新司さんが、自ら校長先生となって「音で始まり歌で始まる」をテーマに繰り広げられる音楽とトークのライブショーです。
 左は、谷村新司さんとお嬢さんの詩織さんと開演前に撮影した写真です。

続きを読む 谷村新司さんの「ココロの学校」が栃尾地域で開校

民主党岡田幹事長一行が栃尾地域の被災地を視察

20110808-1_okada-kanjityo.jpg 8月7日、民主党の岡田克也幹事長をはじめとする新潟県選出の同党国会議員団が、今回の豪雨による被災地(栃尾地域下塩地区)の視察に訪れました。
 同地区でお出迎えし、被害の状況を説明するとともに、長岡市独自の生活再建支援策と農地の復旧支援策を行う方針を説明、国と県のバックアップを要請しました。

続きを読む 民主党岡田幹事長一行が栃尾地域の被災地を視察

避難所運営支援に職員を派遣 被災経験5市で連携

20110314-1_saigai-haken.jpg 3月14日、長岡市、小千谷市、三条市、見附市、柏崎市の災害を経験した5市の市長、副市長が長岡市役所に集まり、連携して避難所の運営等の支援のため職員を宮城県名取市に派遣することを決定しました。
 宮城県市長会会長の奥山仙台市長が全国市長会に要請したことを受けたもので、当面、避難所の運営等の経験がある職員や保険士合計32名を派遣することとしました。

続きを読む 避難所運営支援に職員を派遣 被災経験5市で連携

四川省の被災地を訪問 成都パンダ研究基地を見学

20100420-1_kensetubu.jpg 4月13日、「成都パンダ繁育研究基地」を訪問しました。
 成都市北部の公園内に1987年に設立され、現在では約80頭のパンダが飼育されています。
 この施設は、住宅・都市・農村建設省の所管ということで、一昨年視察団の団長として長岡市を訪問した仇副大臣に見学を依頼しました。
 生後6ヶ月の赤ちゃんパンダが数等飼育されており、とても愛らしい姿を見学することができました。

続きを読む 四川省の被災地を訪問 成都パンダ研究基地を見学

四川省の被災地を訪問 農村の復興状況を視察

20100419-1_sisen.jpg 2008年5月12日に発生した四川大地震から2ヶ月後の7月3日に、復興支援のため都江堰市を訪問し見舞金を贈呈しました。
 その後、都江堰市は、国と上海市の支援を受け、急ピッチに復興を進めていました。
 写真は、約100世帯、500人が居住する復興後の農村の様子です。

続きを読む 四川省の被災地を訪問 農村の復興状況を視察

四川省の被災地を訪問 小学校に児童書を寄贈

20100418-1_sisen.jpg 4月12日、地震で大被害を受けた四川省都江堰市を訪問し、復興の状況を視察するとともに、同市の奎光小学校に対し児童向けの図書を寄贈しました。
 一昨年、長岡市を訪れた都江堰市の劉書記から、子供達の心の復興に関する支援を要請されたことが切っ掛けです。

続きを読む 四川省の被災地を訪問 小学校に児童書を寄贈