県内外から39チームが参加 Eボート長岡寺泊大会 10人乗りのゴムボート「Eボート」のレースを軸に、他地域との交流を推進し寺泊地域を振興するため、7月9日、第5回「Eボート長岡寺泊大会」を開催しました。 今年は、過去最大の45チーム、約400人が参加し、熱戦を繰り広げました。 続きを読む 県内外から39チームが参加 Eボート長岡寺泊大会
5年連続で長岡での碁聖戦 その前夜祭に出席 第36期碁聖戦が長岡グランドホテルで開催されることになり、7月9日、同ホテルで前夜祭が開催されました。 坂井秀至碁聖と挑戦者の羽根直樹九段はもちろん、小林光一九段、今村俊也九段等のプロ棋士と囲碁ファンの市民とが交流、色紙が当たる抽選会等を楽しみました。 続きを読む 5年連続で長岡での碁聖戦 その前夜祭に出席
地域のまとまりを実感 王寺川地区町民大運動会 7月3日、王寺川地区の町民大運動会に初めて出かけました。 今年は、王寺川コミュニティセンター30周年を記念し、地域をあげて盛大に開催するという趣旨でご招待を受けました。 到着早々、王寺川保育園児によるかわいい遊戯に迎えられました。 続きを読む 地域のまとまりを実感 王寺川地区町民大運動会
長岡市錦鯉養殖組合がエジプト大使館へ錦鯉を寄贈 このほど、長岡市錦鯉養殖組合がエジプト・アラブ共和国大使館に錦鯉を寄贈することとなり、6月30日、嘉瀬清理事長をはじめとする組合の皆さんと一緒に同大使館に出かけ、私からワリード・アブデルナーセル駐日エジプト大使に錦鯉を手渡しました。(写真) 続きを読む 長岡市錦鯉養殖組合がエジプト大使館へ錦鯉を寄贈
与板出身の大矢紀画伯が与板小学校等で絵画教室 与板地域出身の日本画家大矢紀さんが、6月22日、今年で11年目になる絵画教室を与板小学校等で開催しました。 私も与板小学校の体育館に駆けつけましたが、「最初に薄い色を全体に塗ってから色を重ねていけばいいんだよ」などと、児童一人一人に声をかけていました。 続きを読む 与板出身の大矢紀画伯が与板小学校等で絵画教室
杉山愛講演会 ~夢はかなう!想い続ける大切さ~ 6月19日、(社)長岡青年会議所が、「夢はかなう!想い続ける大切さ」と題した、元プロテニスプレーヤー杉山愛さんの講演会を長岡三島体育館で開催しました。 私は、激励の挨拶に訪れましたが、控室で杉山愛さんにお会いし長岡大花火大会のDVDを差し上げました。 身近でお会いした杉山愛さんは、激しい試合を戦うトッププロというイメージではなく、やさしく美しい目をしたお嬢さんという印象でした。 続きを読む 杉山愛講演会 ~夢はかなう!想い続ける大切さ~
約600人が参加 第26回田麦山ロードレース大会 田麦山ロードレース大会は、田麦山スポーツ振興会(森山正夫代表)が、スポーツの振興と地域の活性化を目的として、昭和61年より始めたマラソン大会です。 今年も、小学生から80歳近い高齢者までの約600人が3km、8km、15kmの3コースに分かれてスタートしました。 スターターは私がつとめましたが、号砲一発、老若男女が一斉にスタートする姿はなかなかの圧巻です。 続きを読む 約600人が参加 第26回田麦山ロードレース大会
豪壮日本一!今町・中之島大凧合戦を観戦 6月5日、今町・中之島大凧合戦の開会式に出席し、激励の挨拶をしてきました。中之島大橋の下流の刈谷田川堤防上で、100枚張(約10畳)の大凧が空を舞う勇壮な行事で、今町(現見附市)と中之島(現長岡市)の両地区で協力し、約350年以上伝えてきたと伝統行事であるといわれています。 両地域に数組づつある「凧組」が、上空で絡めた糸を引きあい合戦をしますが、ほとばしる男意気がひしひしと感じられました。 続きを読む 豪壮日本一!今町・中之島大凧合戦を観戦
越後与板打刃物職人まつりで「ミニ削ろう会」に挑戦 国の伝統的工芸品の産地指定を受けている与板地域の「打刃物」のさらなる知名度の向上を目的に、6月5日、与板商工会等の主催で「越後与板打ち刃物職人まつり」が、与板体育館で開催されました。 鉋屑の薄さ(ミクロン単位)を競う「ミニ削ろう会」に、私も挑戦してみました。 続きを読む 越後与板打刃物職人まつりで「ミニ削ろう会」に挑戦
摂田屋のシンボル 百年前の名物大看板復活 長岡市摂田谷地区でサフラン酒を製造販売していた機那サフラン酒本舗が1911年に作った名物看板が、NPO法人「醸造の町摂田谷町おこしの会」(中村隆会長)によりこのほど修復されました。 平成9年に老朽化し倒壊した後、市外に流出し保存されていたものを、昨年同会が買い取りトーア(株)中之島工場で修復作業が行われていました。 続きを読む 摂田屋のシンボル 百年前の名物大看板復活