豪壮日本一!今町・中之島大凧合戦を観戦

20110612-1_tako-gassen.jpg 6月5日、今町・中之島大凧合戦の開会式に出席し、激励の挨拶をしてきました。
中之島大橋の下流の刈谷田川堤防上で、100枚張(約10畳)の大凧が空を舞う勇壮な行事で、今町(現見附市)と中之島(現長岡市)の両地区で協力し、約350年以上伝えてきたと伝統行事であるといわれています。
 両地域に数組づつある「凧組」が、上空で絡めた糸を引きあい合戦をしますが、ほとばしる男意気がひしひしと感じられました。
 

続きを読む 豪壮日本一!今町・中之島大凧合戦を観戦

越後与板打刃物職人まつりで「ミニ削ろう会」に挑戦

20110608-1_yoita-kanna.jpg 国の伝統的工芸品の産地指定を受けている与板地域の「打刃物」のさらなる知名度の向上を目的に、6月5日、与板商工会等の主催で「越後与板打ち刃物職人まつり」が、与板体育館で開催されました。
 鉋屑の薄さ(ミクロン単位)を競う「ミニ削ろう会」に、私も挑戦してみました。

続きを読む 越後与板打刃物職人まつりで「ミニ削ろう会」に挑戦

摂田屋のシンボル 百年前の名物大看板復活

20110607-1_sahuran-kanban.jpg 長岡市摂田谷地区でサフラン酒を製造販売していた機那サフラン酒本舗が1911年に作った名物看板が、NPO法人「醸造の町摂田谷町おこしの会」(中村隆会長)によりこのほど修復されました。
 平成9年に老朽化し倒壊した後、市外に流出し保存されていたものを、昨年同会が買い取りトーア(株)中之島工場で修復作業が行われていました。

続きを読む 摂田屋のシンボル 百年前の名物大看板復活

招き猫をかたどった「十分盃」が五十六まつりに登場

20110523-1_jyubunhai.jpg 5月15日、大手通りで開催された五十六まつりで、招き猫をかたどった「十分盃」を紹介するブースに人気が集まっていました。
 十分盃とは、酒を盃一杯に満たすとサイホンの原理で底の穴から一滴も残さず漏れ出してしまう仕掛けの盃で、長岡藩三代藩主の牧野忠辰公が「物事は八分目くらいの余裕をもって行動すれば万事うまくいく」と自らと家臣を戒めたと伝えられています。

続きを読む 招き猫をかたどった「十分盃」が五十六まつりに登場

地域活動支援センターUNEHAUS(ウネハウス)が開所

20110517-1_unehaus.jpg 5月15日、栃尾地域の一之貝に、地域活動支援センターUNEHOUSU(ウネハウス)がオープンし、青葉が目にまぶしい五月晴れの下で、開所式が行われました。
 この施設は、障害者が農作業を通じ、誇りを持って自立した生活ができるように支援することを目的とした施設で、特定非営利法人UNE(ウネ)が運営します。

続きを読む 地域活動支援センターUNEHAUS(ウネハウス)が開所

復興支援ネットワーク・フェニックスに地域再生大賞

20110310-1_phenix-taisho.jpg フェニックス花火を打ち上げるための募金活動等を行っているNPO法人「復興支援ネットワーク・フェニックス」が、第1回「地域再生大賞」優秀賞を受賞、3月8日、受賞報告のため市役所を訪れてくれました。
 同賞は、地域の再生・活性化に取り組む団体や住民グループを表彰することにより深刻化する地方の疲弊をはね返そうという趣旨で、本年度、地方新聞46紙と共同通信社が合同で創設しました。

続きを読む 復興支援ネットワーク・フェニックスに地域再生大賞

雪を利用して活性化 市内各地域で雪まつりを開催

20110228-1_snow-fes.jpg 写真上は、おぐに雪まつりの一環として2月27日に行われた「雪上エンデューロ大会」の様子です。
 ご覧のように、雪上に造成したコースをバイクで走るというワイルドなレースです。
 全国的にも珍しいレースで、東京や大阪等から約120名の選手が参加しました。

20110228-2_snow-fes.jpg 越路地域では、2月11日にスノーフェスティバルが開催されました。
 呼び物の「雪像づくりコンテスト」には、市内外から34チームが参加しました。
 写真は、来迎寺元町Aチームによる「春よ来い」と題したの作品で、着色の部で金賞を受賞しました。

続きを読む 雪を利用して活性化 市内各地域で雪まつりを開催

「宮本の夢を語る会」に出席し、私の夢を語りました

20110215-1_miyamoto-yume.jpg 2月11日、市内の宮本コミュニティセンターで開催された「第15回宮本の夢を語る会」に出席しました。
 宮本地域は、住民が出資して株式会社宮本村を設立したり、各種の行事に積極的に参加する等、日頃から地域おこしに取り組んでいる地域です。
 この日、宮本町の広川一男さんと雪国植物園木遊館の平沢平四郎館長のお二人が夢を語った後、私も長岡市が進めるシティプロモーションにかける夢についてお話ししました。

続きを読む 「宮本の夢を語る会」に出席し、私の夢を語りました

「醸造の町摂田屋町おこしの会」の懇親会に出席

20110202-1_settaya.jpg 長岡市の摂田屋地区は、戊辰戦争、太平洋戦争の戦火を免れたことにより、三国街道を中心として、機那サフラン酒の鏝絵の蔵、酒や醤油の醸造の蔵など、貴重な歴史的資源を多く有するまちです。
 2月1日、その摂田屋地区で活動しているNPO法人「醸造の町摂田屋町おこしの会」の新春懇親会が、吉乃川(株)の酒造資料館「瓢亭」で開催されました。

続きを読む 「醸造の町摂田屋町おこしの会」の懇親会に出席

栃尾区長会新年会に出席しました

20110126-1_tochio-kutyokai.jpg 1月25日、「栃尾産業交流センターおりなす」で、栃尾地域の区長さん約90名が一堂に会した新年会が開催されました。
 栃尾地域では、合併以前から各地域のコミュニティの単位として「区」が、住民自治機能を十分に果たしてきました。

続きを読む 栃尾区長会新年会に出席しました